思いと裏腹に
2016/04/28
2日前のブログで旭川の少年の行方不明の件を書いたらシェアがシェアを呼んで正直ネットの怖さを痛感しました。
2次情報が更に別の2次情報を呼んで本当の情報が何かわからなくなる。
実際に本当の情報はどれなのか気になっていたので旭川東警察署に電話をしてみました。
というのは確かめもしないで記事にするのは情報を扱う仕事をしていて不見識であるという内容の批判を目にしたからです。
僕としてはどっちが本当の情報か分からなくなるFBの怖さを書いたつもりですが、あの文を見たら少年は無事だったと受け取る人も多いかもしれません。
ブログやFBでそこまで確実に裏を取れって言われても釈然としない部分もありますが、事実がもし分かるのであれば確実な一次情報ですから(これを読んでいる人にとっては二次情報、乗山を信用するかどうかですが・・)お知らせするのが筋かなと思いました。
で警察署の方が言ったことだけ書きますが、
「少年の失踪は事実で未だに見つかっていない。但し、家族に直接電話が沢山かかってきて、ただでも不安な日々を送る家族には大変な迷惑がかかっている。もうフェイスブックで広めるのをやめて欲しい。善意でやったことが逆に本人を苦しめることがあるんです」
という事でいじめ云々の二次情報は間違っていたという事です。
この件は警察に任せておいたほうが良いのかもしれません。
騒げば騒ぐほど、家族を追い詰める。
このブログもまた拡散されたら、家族への注目が集まるかもしれない。さらに家族を追い詰めることになりかねない。
でも事実を書かなければもっと混乱して電話が絶えないかもしれない。
少なくとも人探しにフェイスブックは使わない方が良いという事が経験として分かったという事でしょうか。
なんたって人類が今まで持っていない道具をつかっているからさぁ・・・。
これでひっくり返った国もあるわけで、使い方間違えると・・・てやつだ。

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
影響力ってこういうこと?
今日は午前中に飛行機で札幌まで移動。大体、飛行機の場合は後方の通路側をとることが …
-
-
AirPods気に入ってます
毎日、朝走る時にiPhoneで音楽をかけながら走っています。 でもiPhone7 …
-
-
カリスマリーダーなんか要らない
「経営の成功はリーダーシップによって導かれる」・・こんな言葉は今更議論の必要のな …
-
-
ネガティブ・サン at ジスイズ 明日5月5日
今朝はジョギングコース折り返しでジャズの聖地ジスイズの前を通ってきました。 ジス …
-
-
SNSの指導をしながらつくづく感じたこと
昨日は釧路商工会議所の仕事で美容室のマーケティング指導でした。 SNSを集客に活 …
-
-
キモはテーマ選びにあり
「毎日、ブログを更新していて大変ですね」とよく言われます。確かに楽ではないのです …
-
-
Autumn
昨日は旭川でのエクスマライブから藤村師匠とエクスマ講師陣を乗せて、4時間の移動で …
-
-
おや、何だろう?日々実験
連休中、いかがお過ごしですか?僕は昨日も書いたように読書に明け暮れたり、今日は墓 …
-
-
最強の集客ツール
これって究極の販促物だよな~って以前から思っていたものがあります。それはカレンダ …
-
-
「無関心」はいやよ
昨日の続きです。「こ~んな釧路に誰がした~♪」と戦後の荒れた世相で娼婦に堕ちた女 …