セミナーに来ただけでは何も起こりません
昨日はSNS、ITを活用した集客力、売上アップをテーマとしたセミナーでした。
集まったのは中標津町商工会青年部の方々を中心に40名位。
青年部なので20代後半から30代が中心
最近、セミナーの最初に必ずSNS率を把握するのに挙手願っています。
昨日は、フェイスブック80%、ツィッター10%、インスタグラム50%、ブログ5%といった感じでした。
ブログ、ツィッター率は低いものの、フェイスブック率が8割と高く、インスタが多いのはさすが若い世代だな~と思います。
さて、このSNS率をどう見るか?
20代後半から30代といえば、これから社会の中心となり引っ張っていく世代です。
この世代は、まだSNSをビジネスにうまく活用している人は少ないかもしれないけど(だからこそ、SNSを活用した売上アップセミナーにこれだけの人が集まっているのだと思う)、全く自然に普段の生活にSNSを使っていて、友達同士で楽しんでいるのは間違いない。
そういう意味ではマーケティングの中心メディアが完全にSNSに移行したのだろうし、もうこの流れは増すことはあっても戻ることはないという事だと思います。
僕もSNS歴7年位になりますが、最初は試し試しやっていて、一体これは何だろうな?これが今のようにメディアの中心になるとまでは、当時中々想像できにくかった。
でも、SNSの存在感は気づけば常に膨張の一途を辿って、今に至る。
さて、気付いたらそんなSNSが時代の中心となった風景に様変わりしてしまったのですが、じゃあこれを活用して集客と売上アップを実現するにはどうしたら良いか?
一つだけ、これだけは否定しようのない真実を申し上げましょう。
セミナーに来ただけでは何も起こりません。
セミナーに来た方でそれを元に行動を起こす人は残念ながら極めて少数派です。
でも売上アップを実現できるのは、その少数の愚直に毎日、やり続ける人だけなのです。
行動を起こさないと何も変わらないのです。
行動しましょう。

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
書くと書かないは大違い
毎日のブログ書きの優先順位が高い僕です。 毎日、テーマを決めてアウトプットを繰り …
-
-
流行作家じゃないんだから
何日か前にも書いたのですが、ブログの内容にあまり思い悩まないほうが良いと思います …
-
-
分からないことは騙されたと思ってやってみよう
先日の記事「あなたの会社に人は採れません」で、良い人を採りたかったら求職者向けの …
-
-
看板のない店舗
今週はセミナーの依頼がたて続けに来ました。 いずれも、ネットやブログでの発信を見 …
-
-
セコマ経営の神髄④教育への投資
募集費用1万円、教育費用1万4千円、教育中の穴埋めシフト人件費1万4千円、教える …
-
-
縁結びの神様から嫌われるぞ
昨日は地元の異業種交流会の守成クラブの新チームの懇親会で初めてお会いする方も多か …
-
-
歴史は正義を変える
JR北海道のトップ人事が新聞で報道されていました。不祥事続きで組織の抜本的見直し …
-
-
エクスマなんて嫌いという方へ
昨日は神奈川県大和市から美容院経営とコンサルタントを営む勝村大輔さんに来てもらい …
-
-
トイレを見れば会社が分かる
今日のお昼は、中小企業家同友会くしろ地区会の一歩の会でダスキン事業を営む木内敏子 …
-
-
運を天に任せていては
昨日の夕方のラジオ番組で今年の東京株式市場の大初会がいきなり大きな下げで始まり、 …