ジョニーBグッド
2016/04/28
1月も下旬、仕事が溜まり気味で日曜日も机に向かっています。(新年の誓いはどこにいったのだろう・・・)
その合間を縫って、唄三線の練習。2月の沖縄ナイトのステージに向けて地味に一人で練習をしています。
僕の場合、エレベやウッドベースもやるのですが、三線の場合は一人で唄も三線も演奏するので人前で一人でステージに立つ時は相当びびります。仕事やグループの演奏でそんな風に感じる事は無いのプレゼン度胸つけるのには本当に良いです。
今回は民謡一本で行くのでごまかしが効かない。まあ試練ですね。
去年もやった「アッチャメー小(グヮー)」という早いカチャーシーに挑戦しようと思っています。
カチャーシーというのは沖縄の早い民謡で「ハイサイおじさん」なんかは誰でも知っている曲ですね。カチャーシーってのはロックンロールの「ジョニーBグッド」と同じ位置づけだってあるカチャーシーのCDの解説に書いていましたが、三線弾きにとっては格好いい憧れのジャンルなんです。
自分の気に入ったCDから三線のフレーズと唄をコピーして少しずつ上達はしている感じです。
窓の雪を見ながら沖縄の三線を練習している。北海道でもこんな同好の士がじわじわ増えているんですよ。

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
天命知り言葉出ずる
先週、東京で参加した中小企業家同友会の青年経営者全国交流会でのグループ討議は若手 …
-
-
悩みは同じだ
今日は商店街の一室を借りてK-BIZ移動相談会in松阪です。 商店街は釧路と同じ …
-
-
成功事例を盗め!
今回のK-BIZ経営相談室から日本一行列のできる相談所長小出宗昭氏の 皆が役立つ …
-
-
朗読会初体験
今日は市内のホテルで三浦綾子の小説「氷点」の朗読会に参加してきました。 朗読者は …
-
-
笑顔、笑顔、嬉しいね!
GW前半の中日の28日、日曜日にも拘わらず釧路の繁華街ビルオリエンタルプラザの5 …
-
-
ランキング生活はドMの世界
今日は、久々にブログランキングで1位につけました。いつもクリックしてくださる方、 …
-
-
逆さの発想
先日、フェイスブックで、本屋さんの看板で「本」という一文字を逆さまにした大看板の …
-
-
自ら灯を消さないで
数カ月に1回、セミナーの案内等の関係もあり、FBでつながっている友達をば~と全員 …
-
-
そこだけは譲れない!それが「強み」です
先日、お客さんとホームページ改造の打合せをしていました。ホームページは会社の今の …
-
-
走っても痩せない、は本当か?
今朝も走りましたが、ちょっと遠い釧路町の八幡神社まで殆ど直線を走ったら中々着かな …