聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目
シャンソンって知ってますか?
一言でフランスのポピュラー音楽です。
「愛の讃歌」とか有名ですが、聴いてみると、意外とこの曲聴いたことがあるという曲が多いのもシャンソンなのです。
僕もシャンソンとは縁遠かったのでが、たまたま東京出張でホテルに戻る通路で入った店で買った「ベスト・オブ・ジュリエットグレコ」がきっかになりました。なんでこのCDを買ったのか記憶にないのですが、割とレアものばかり置いているショップでたまたま目についたのだと思います。
CDが取り持つ縁ではないのですが、沖縄の時もそうだったのですが、ひょんなことからこの2年後に10日間ほどフランスに行くことになり、旅行から帰った後、フランスと言えばあのCDあったな・・と思い出して、このジュリエットグレコをちゃんと聞きだしたというのが本当のところ。
土地には土地そのものの音楽がある。
パリはパリ以上でもパリ以下でもない。パリそのものなのだ。
シャンソンはパリでしか生れな得ない音楽、人生の喜びも悲しみも愛も憎しみも全てパリにあり、乞食も金持ちも人生の全てはシャンソンに詰まっている。
パリはヨーロッパの歴史そのものなのだ。
(by シーサー君)
そんな音楽がシャンソンなのです。
人生讃歌だね。
「パリの空の下」が好きです。

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
売上アップの方法は「あるんです!」
年度が改まり、今年度こそは具体的に行動するぞ!と気持ちも新たな方も多いと思います …
-
-
新聞が歴史教科書に載る日
最近、以前ほど本を買わなくなりました。激減しているといった方が良いかもしれません …
-
-
世の不幸は建前が一人歩きする事から始まる
財務セミナーの翌日に早速セミナーの内容を地で行くような相談がありました。金融円滑 …
-
-
仕事と別腹の習慣
2月、3月とセミナーの仕事が続いたり期限付きのコンサルの案件が立て込んだりで未だ …
-
-
価値は学んだ後に
今日は阿寒湖温泉のホテル鶴雅でエクスペリエンスマーケティングの師匠である藤村正宏 …
-
-
楽しみに優るものなし
はがき絵セミナーを火曜日に釧路で開催します。講師は札幌から山谷恵美子先生、僕も2 …
-
-
青春のリグレット
この頃の経済記事の中で日本の主力産業であった電気メーカーのリストラや赤字決算の記 …
-
-
あなたはどっち派
昨晩、釧路ジスイズでブラジル音楽のピカイア・パンデイロの公演がありました。 切な …
-
-
学ぶより真似ろ
ベンチマークという言葉をご存知でしょうか?ベンチマークとはトップレベルの企業のビ …
-
-
あなたも、あなたの身の回りも、それだけで十分美しいのです
販促の達人養成塾を1年半前に始めて8期を数えますが、回を重ねる毎にSNSメディア …