売上アップアドバイザー シーサー君

*

ズルしないで教えて

      2016/04/28

今日は政治ネタを一発。
いよいよ消費税法案が審議入りしましたね。
野田総理は不退転の決意で消費税上げをすると以前から言っていてブレる様子もありません。
先週の国会中継を仕事に出る前にテレビでちらと見たら、みんなの党の江田さんがこんな質問をしていました。
「総理あなた国の借金が莫大だ、だから増税だと言うけど会計の常識から言うと借金だけでなくそれに対応する資産がどれくらいあるかをちゃんと説明しないと、どの程度国の財政が困っているのか見えないじゃないか!」という意味の事を言っていました。

たしかにそうだと思いました。
企業でいうところの貸借対照表(BS)の負債ばかりしか国民にアナウンスしていない。国の借金が今年は1000兆円を超える。
でもそれに対応する資産がそれを上回れば問題ないわけです。
実際に企業価値を出すときにはこの資産の価値を再評価するデュ・デリジェンスという作業を行い正しい現在価値を出します。

僕は以前から消費税を上げるのは必須だと思っています。何故なら単年度で税収を上回る支出があるのを借金(国債)で賄うことを20年以上続けてきている。そのつみあがった結果が1000兆円を超える国の借金なのです。こんなばかげた事を続けれるわけがない。
今後の日本経済を展望しても法人税の増収は厳しい。そうなると他国に比べ低税率である消費税を上げるのが妥当となる。

ただそれにしても、正しい資産状況も含めた財政状況を分かりやすく国民に示さないというのはおかしい。
判断できないでしょ。借金が莫大にあることだけをアナウンスして税金を上げるっていうのは国民を騙しているといっても仕方がない。
財務省は確信犯なのだろうな。

「そうかも・・・」と思ったら ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - その他, シーサー君ブログ, 最新NEWS

  関連記事

数値を笑う者は数値に泣く

昨日は浜中町農協のモデルとすべき取り組みを書きましたが、成果を上げている組織に共 …

蛯名市長、高橋知事、安倍晋三さん、頼みますよ!

最近、新聞を読んでいると、経済の指標が日本各地では落ち込んでいて景気の見通しも良 …

過去記事振り返りのススメ

実は最近、毎日コツコツ少しずつやっている作業があります。 僕のブログはワードプレ …

知らないでは済まされない「三つの質問」

売上が低迷しているので何とか浮上のきっかけを掴みたいという方はとても多いです。現 …

使わないと意味ない

インターネットビジネスセミナーが始まりました。 初日はITコーディネーター赤羽幸 …

そこから先が大事なのさ

今回の中小企業金融円滑化法終了への対応に関するセミナーはとても良い経験でした。コ …

「類は友を呼ぶ」ネットワーク

フェイスブックやブログを初めて4年になります。最初の内はわけも分からず、何となく …

単純な奴は強い

僕はコンサルタントとして独立したのが2000年の正月なのでもう15年以上のキャリ …

ヨイトマケはもういない

先日、建設土木の会社の方のお話を聞く機会があり、へー、と思ったことがあります。 …

万物が芽吹く時

毎日同じコースを朝ランしていると、新緑の季節という位で、日々草花や木々の芽吹きと …

PAGE TOP