売上アップアドバイザー シーサー君

*

見えるといいよ!

      2016/04/13

昨年は何とか一日一文一絵のブログを1年間継続できました。毎年これをやろう、あれをやろうと年初に目標を立ててもさっぱり続かないものが多い中でブログだけは続いている。何故なんだろうか?続けれる理由について、ある方のメルマガを読んでいてピンとひらめきました。
それは「反応を見ることができるから」ではないかと思います。フェイスブックとリンクさせているので「いいね!」の数、ブログランキングに登録しているのでランキングの順位と票数、さらにグーグルアナリティクスをたまに覗いてアクセス数を直接確認したりできます。特にフェイスブックとランキングは常に目に入ってくるので中々さぼれない。

見えるとさぼれない、これって生活や経営など全てに当てあまる事かもしれません。ダイエット20kg減量に成功した時も毎日体重計に乗って記録したのが功を奏した。(ちなみに記録をやめてからちょっとデブデブで戻りつつある)
目標設定をしたら必ずペアで「常に見える仕掛け」をしておくのが良いのだと思います。

年の初めの目標設定、さっそく目標の隣にそれぞれ「見える仕掛け」を考えてみたいと思います。

「いいかも・・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

ムダと面倒臭いが糧

昨日は中小企業家同友会くしろ支部の役員懇談会で北海道の代表理事である㈱ダテハキの …

遊びは死ぬほど大事

昨日は守成クラブ釧路の年に1回のカラオケ大会、2ステージこなしてその後の打ち上げ …

新しい観光資源あらわる

初めて新しいフェリーターミナルに客船が入った日の夕方。 釧路川をはさんでフィッシ …

「繋がる」から生まれる

今日は土曜日。でも仕事です。しかも夜まで。 この頃こころがけて実際にやっている事 …

今週はSNSとブログお休みします

全くの思い付きですが、お盆期間につき今週いっぱい位SNSとブログの受発信を休止し …

時には戦わないと

世の中3連休ですね。はて何の休みだろうと思うと体育の日だったんですね。以前は10 …

ギラりと光るネーミング

昨日は、もう15年間も続けている中小企業家同友会釧路支部のマルチメディア研究会の …

北の漁場は大丈夫か?

かつて釧路港は日本一の水揚げ量を誇る水産基地で、僕が習った中学校の地理の教科書に …

私設ビジネススクール

一時期ビジネススクールに興味をもち、本気で入学をしようかと考えた時期がありました …

売上アップセミナーvol.1終えました

昨日は、久々の自社主催のシーサー君の売上アップセミナーVol.1を開催しました。 …

PAGE TOP