売上アップアドバイザー シーサー君

*

大吉で行こう

      2016/04/13

昨日はマイナス10度の寒風吹きすさぶ中、実家近くの神社に初詣に行ってきました。
最近、筆を使い始めたせいか、目にする日本的なものに興味を惹かれます。今日は絵は神社入り口にあった狛犬(こまいぬ)。複雑で実に美しい曲線で造形されているんですね。

毎年必ずおみくじを引いているのですが、今年は「大吉」。思うがままになる運です。短気を戒めて身をつつしみ、何事も心静かに、他人と相談してよくよくことをなさい。すべての心のままになるでしょう・・・・ですって。

本当かどうかは分かりませんが、ちょっと嬉しい年始です。運も後押ししてくれる事を期待して行動あるのみですね。

「頑張ってね・・・・」という方は ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

自分の価値が見えていない

昨日から売上増大実践塾が始まりました。 前回の入門編の内容を聞いていない方が大半 …

お盆です

今日はお盆休み。 大川町の母方の本家に行き先祖の供養をしたり。 最近できた南浜町 …

晴れた日に傘を貸し、雨になったら傘を取り上げるものって何~だ?

表題のクイズ、分かります?一番最後まで読むと答えが分かるようになっています(笑) …

思わぬところで

道東釧路もすっかり春めいて雪どけがドンドン進む毎日です。 今年はこの地域は雪が例 …

中小企業を軽視している場合ではない

中小企業家同友会全国協議会の副会長の国吉昌晴氏の講演を聴きました。 中小企業家同 …

言葉尻は企画の宝庫

コンサルティングで販促物をつくるお手伝いする事が多いです。 最初にインタビューを …

歴史は人をいざなう

今回は三重県の各所を訪ね歩きました。三重県というと一見地味なイメージがありますが …

過去記事に光をあてて

連休に突入です。最近、昼も夜もスケジュール過酷だったんで、今日は何もやらないと思 …

化石化しないために

今日は日頃お世話になっている税理士の先生と昼飯を食べながら色々とお話をしました。 …

対策は現実を直視することから

早速昨日からダイエットをスタートしました。 朝走っていて、そもそもまた太りだした …

PAGE TOP