「学ばない」国は滅ぶ
2016/04/29
以前勤めていた太平洋運輸㈱にお邪魔したら、偶然にも当時の社長近野周悦さんにお会いしました。今は引退されて、春採湖岸の植樹ボランティア等をされているとの事で相変わらず意気軒昂でした。植樹の肥料を買いに来たとの事。
近野さんは私が職業人として最も影響を受けた方です。経営者としていくつもの会社の事業再生を成功させ、スケールの大きい経営者でした。
もう20年以上も前ですが、ドラッガー理論を話してくれたり、中小企業診断士資格取得を薦めてくれたりしたのも近野さんでした。
色々なお話をして頂きました。ボランティアの費用を捻出するために農家からただで牛糞をもらい堆肥として7千体を1日で売った事、地域には資源が溢れていてビジネスチャンスが多い事など、慧眼と洞察力は相変わらずです。
日本が何故、ここまで色々な面で駄目になったのかを韓国に行った時解ったとの事。
韓国に最近旅行に行った時に、何故日本以上に資源の無い国で、この国はこんなに元気が良く伸びているのだろうか?と考えた時に、その国民性に触れて直感したのが、「教育の違いである」との事。
内向き志向、学力も下位に低迷、留学や海外勤務を避ける、受身思考の日本人は、今のままでは新興国の後塵をなめるしかない。
なるほど、何でも人口減少のせいにして希望が持てない日本人。
手をつけるべきところは、時間は掛かるかもしれないけど、身近なところにあったという事かもしれません。
「学ぶ」意欲のある人材の割合で国力が決まってしまうのかもしれない、と恩師のお話から学んだ日でした。
日本再生の決め手は「教育」。これ本気で取り組まないと日本はもう駄目だな。
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
無いと思っていた市場が見えてくる
昨日は市内の会社の営業マンの方を対象に売上増大研修の社内研修会を行ないました。 …
-
SNSは社外報
毎朝、朝礼をやっている会社って多いと思います。 僕が独立前まで勤めていた会社でも …
-
さらば弱い男たちよ
仕事柄、様々な業種の色々な職種の方々と毎日会っているせいか、世の中で起きている共 …
-
あなたは発信通りのヒトです
ブログの過去記事のサムネイル画像が見出しに出るように、過去にさかのぼって一文ずつ …
-
欲しいものは欲しいと言った方が勝ち~♪
売上が中々伸びないという相談を受けて売り場に行くと一番多いのが商品名と値札だけし …
-
商談は相対して
昨日は別海町まで行き、先日ご紹介したラクレットチーズの試食を行ないました。 ラク …
-
シャッターチャンスを求めて
一昨日、夕焼けの写真をフェイスブックに投稿したら「いいね!」の数が過去最高にきま …
-
ターゲットは特定の個人で良い
一昨日の松野恵介さんのセミナーで、POPやチラシなどの販促物でキャッチコピーの付 …
-
営業マンにSNSを、さもなくば絶滅
3月も中旬を迎えました。 僕が住む北海道は雪解けの季節を迎えて冬の終わりと共に春 …
-
社内メディアが決め手
昨日のブログでフェイスブックが社内のモチベーションを上げるのに使えるって書きまし …