時代を読んでますなぁ
2016/04/17
先日のブログでコンビニのスキャナーサービスが便利だと書きました。
実は昨日はホテルのセミナーだったので缶詰になっておりスキャンサービスを使わないとならない状況に。で近くにコンビニがあったのですがローソンだったのです。あ、だめだと思いちょっと遠くのセブンイレブンまで。で用事は足せたのですが、後で調べてみると何とローソンにも同じサービスがありました。
でもさすがに大手コンビニですね。ちゃんとお客さんが必要なものを把握して最先端の品揃えをしている。残念ながらホテルにはまだ同じサービスはありませんでした。スキャンサービスの有無でホテル選びも変わってくるかも。僕だったら当然備えているところを選びますね。(まだ殆どのホテルにないようですが)
ローソンの名誉挽回のために絵の中に書いちゃいますね。ちゃんとソーシャル時代に何が必要かを読んでますなぁ・・。
他のコンビニでも出来るかもしれないけどキリが無いのでやめときます。
「そうかもね・・・・」と思ったら ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします
今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
関連記事
-
売上増大セミナーを終えました。
釧路経済センターを会場にして伝えるマーケティングセミナーを開催。 途中休憩と実習 …
-
自分を知るために
日曜日のテレビドラマで女優さんが不自然な大阪弁で喋っていたのに気にな ったのです …
-
新年ライブ初め
今日はこれから今年最初のバンドのライブです。 フィリピン出身のボーカルママさんに …
-
手作りのお祝い
昨晩は僕の所属するバンド道東管隊のベーシスト永松さんの結婚記念パーティ。4月くら …
-
売上をあきらめるのは早すぎる
対事業所サービス業の実際のご相談の事例。 「コスト削減はぎりぎりまで進めました。 …
-
デトックス週間終えました
1週間ぶりのブログ再開です。2年半ぶり位でブログ書きをお休みさせていただきました …
-
営業しづらい業種ってあるの?
先日、とある地方の町で売上アップセミナーをやっていて、POPやチラシの話をしてい …
-
伝わるんだよな~
さっきフェイスブックを見てたら僕の勉強会にも参加してくれた㈱アシストの浅野葉子社 …
-
ようこそ自由と自己責任の世界へ
昨日の記事、お金は貯まりません。貯めるものです では、いつまでも独立するための出 …
-
全てが悪いわけではない
チラシや広告などの販促物のアドバイスをすることが多いです。配る前にラフ案や試作を …