タダより高いものはない
2016/04/17
自分ではこれまでに色々な講座やセミナーに投資してきました。最近でこそ少なくなってきましたがコンサルタントとして独立する前も独立後もかなりお金と時間を使ってきた方だと思います。その最たるものは中小企業診断士資格取得。セミナーというより受講の何倍もの時間を勉強に投資した。結果、独立して今ではそれで生活の糧を得ているのですからこれはこれで有効な投資だったのだと思っています。独立後も結構色々なセミナーに投資しました。藤村先生のエクスマ塾のように凄く有効なものもあれば、残念な投資だったなぁ~というのも多かった。でも有効だっかた否かは別にして、お金かけて受けたからには何とかその能力を身につけて仕事に生かそうとして行動してきたのは間違いない。
ところが、無料のセミナーだとどうか?その時はいい話だったとか自分もやってみたいとか思うんですけど、ほとんどは日々の時間に忙殺される中でその内容さえ忘れてしまう。
これってセミナーを行う側に立つと景色がよく見えます。無料セミナーだと最初から寝に来ているような人もよく見かけます。やっぱ自分でお金をかけて来るようなセミナーだと、お金を払ってまで自分の課題を解決をしたいという強い意欲、モチベーションが感じられますし、セミナー後も学んだ事を自分に落として行動している人が多いです。
現金な話ですが、人間はお金を払わないと行動しない。セミナーやコンサルティングにお金を払うのに抵抗感のある方多いですけど、そういう人は結果何も行動しないという事です。行動しないという事はこの右肩下がりの世の中に身を任せてどんどん落ちていくという事。
タダより高いものはないってまさにこの事ですね。
「そうかもね・・・・」と思ったら ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします
今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
関連記事
-
-
エクスマは何故人を魅了してやまないのか?
一昨日は釧路プリンスホテルの講演、昨日は喫茶リリーでのエクスマセミナーと2日間、 …
-
-
読まない勇気
今朝、自分の机に積まれた本を見て気付いた。 雑誌1冊、ビジネス本3冊、小説1冊 …
-
-
迷った時に
僕の20代、30代は迷いの連続でした。周りの同世代のほぼ全員が一斉に就職だ、リク …
-
-
北の都 旭川へ
昨日から旭川で中小企業診断士の1年に1回の理論更新研修。 今年は講師を引き受けま …
-
-
16℃長袖着れば完璧だ
昨晩はJR釧路駅前の臨設ビアガーデンで僕たちノーザンオールスターズの演奏。FMく …
-
-
三つ子の魂百まで
昨日は友人宅で今年最後の忘年会。 久々に昼酒、お天道様の明るいうちから飲み始めま …
-
-
全員がPOPマスターになった日
今日は、すごはん・まっす~こと増澤美沙緒さんのPOPせミナーを受けることが出来ま …
-
-
一目瞭然
小売店の中で地域の個店の多くは客数と売上の減少に悩まされています。 一見人がたく …
-
-
敢えてイベントをやるわけ
昨日はRICOHソリューションフェアで講演しました。 リコー関係の事務機の販売店 …
-
-
SNSの禁じ手そろそろ分かろう
フェイスブック始めSNSとブログはビジネスの前提となる「関係性」構築のツールと割 …