歓迎~釧路へようこそ
2016/04/17
昨晩は中小企業家同友会の全道共育研究集会の前夜祭で釧路川河口のフィッシャーマンズワーフMOOの岸壁炉端で前夜祭、全国、全道から集まったお客さんと一献酌み交わしました。
シーサー君率いる沖縄ポップスグループのイヤッサッサーもイカ釣り船をバックに盛り上がり
徐々に皆さんのボルテージもあがり2次会へ突入。
本番の研究会に起きれるかな?
「楽しそうね・・・・」と思ったら ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします
今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
関連記事
-
誰もあなたに期待していませんから
ブログを毎日更新している方は毎日書いていると書くテーマがなくなって困るというのが …
-
会社はつぶれるように出来ている
これもまた、尊敬する先輩経営者の言葉。「会社はつぶれるように出来ている」。けだし …
-
発信通りに人は集まる
昨日のブログで、販売士研修の受講者のSNS率が低かったけど、こちらの方がむしろ一 …
-
ニックネームの効用
名刺の表にブログ検索用に「シーサー君 ブログ」と書いています。 名刺交換した時に …
-
自分で当たり前のことにしか本当の価値はない
毎朝釧路川の河口を走っています。 毎日走っていると、変わらない部分と、ガラッと変 …
-
何故コンサルタントという職業が成り立つのか?
僕がコンサルタントとして独立してから14年も経ってしまいました。月日が経つのは早 …
-
夏はイベント目白押し
釧路でも夏場はイベントが本当にたくさんあって演奏の機会がたくさん あります。 昨 …
-
時間は作りだせる
連休というのに凄い雨と風です。今回はどこにも出掛ける予定を立ててなかったのでいい …
-
わかりませんでは済みません
セミナーやコンサルティングをやっていて、フェイスブックやブログをやっていますか? …
-
企業生存の条件
明後日から2日続けて釧路商工会議所の創業スクールでセミナーのお仕事を戴き仕込み中 …