売上アップアドバイザー シーサー君

*

ケツの毛まで抜かれるぞ

      2016/04/17

今日はおすすめ本の紹介。
最近、北方領土、竹島、尖閣諸島と外交領土問題がどんどん起きてきて一体なんなんだって心配なのは僕だけではないはずです。
でもこういう外交問題ってそもそもどう考えればいいんだろうっていうか、考える基軸や基本的知識が自分の中に不足していると感じてたところ、たまたま書評(多分、もしからしたFBかもしれない)で見つけた本がこれ。
「戦後史の正体」元外務省の国際情報局長である孫崎享氏の書いた本です。

実は、北方領土も竹島も尖閣も米国によって周到に仕組まれた仕掛けだって信じられます?
小沢一郎、鳩山由記夫、田中角栄など過去に対米追従でない政治家を米国の意向一つで失脚させるシステムが日本国内に埋め込まれいるって知ってました?
これまでメディアを通じて断片的に語られてきたまさかそんな事はないだろうという米国の日本支配が本当だったんだという歴史的検証が淡々と語られています。
実は東西冷戦が終結した20年前から米国の最大の仮想的はソ連から日本に変わった、失われた20年も米国にひらすら富を収奪され続けた20年でした。
ニュースを読む目が180度変わります。中国丹羽大使車の国旗収奪事件だって実はアメリカの策略なんて事も充分ありえる。
TPPだって日本の富の収奪の一環だと考えると本当にやばい。今の日本の指導者、マスコミ、官僚だと米国に気付いたらケツの毛まで抜かれるぞ。

この本、あなたにも絶対読んで欲しいね。絶対役立ちます。ここ数年での僕の一番のお薦め本です。

「なるほどね・・・・」と思ったら ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, 最新NEWS, 本・演劇

  関連記事

建設業の憂鬱

今日は中標津まで車で移動して経営のご相談でした。 2日続けて建設関連業種です。 …

楽しく面白がってたくさんの会社をしあわせにします

あ、そう言えば今日の会議でわが社の経営理念を発表しなきゃならなかったんだ!すっか …

全てを肯定する

経営のご相談で、最初に考えるのは、その方や会社の強みはどこにあるのか?ということ …

勇気の出る話

昨日は中小企業家同友会くしろ支部で札幌支部長でもある㈱宇佐美商会の宇佐美社長の講 …

本気で防災対策をする気があるか?

北海道中小企業家同友会釧路支部の定時総会で代表理事の本郷利武氏が講演しました。 …

絞りに絞ってみよう

今朝、カミさんが出がけに僕のパソコンのフェイスブック画面を見て、「あれ?婦人物の …

ルルルル・・・ルルララ~♪

昨晩は高校の同級生で飲み会、道職員の転勤族が釧路にご栄転(笑)になり歓迎会も兼ね …

情報は伝わるのではなく伝える

夜中に今日お話するセミナーの資料をつくっていて思ったことは「経営を突き詰めていく …

年末の風物詩挨拶回りに思う

年末になると風物詩とも言える挨拶回り、未だに良く見られる光景です。 僕もコンピュ …

ブラタモリが好きです

ブラタモリが好きです。 NHKの番組で昨年まで古地図を元に東京の色々な場所をタモ …

PAGE TOP