売上アップアドバイザー シーサー君

*

また1年頑張れる

      2016/04/17

昨日は杏園祭に三線演奏で出演。結構暑くてお祭り日和の大盛況でした。
僕は3年続けて演奏させてもらっていますが、他の出演の方のPAも手伝ったりして一日楽しく過ごさせてもらっています。

ここに来る人は主催者も手伝いの人も出演者もそしてお客さんも皆のんびり楽しんでいる雰囲気がまた良いです。

僕の三線も1年に1回の定点観測でどの程度伸びてるのか、停滞しているのかが良く分かる。はっきり言って今年はあまり伸びていない。パーカッションの方と合わせたらちょっとついていけなかった。多分ベースとかに持ち替えたら楽に楽しく出来ることが全然できるレベルに無いという事を思い知りました。一から戻って基本の基本からやり直そうと思います。
お祭りっていいですね。思いっきり楽しむ事で過去の1年を洗い替えして、明日からまた新たな1年をスタートできる。
夏が終わりまた1年のスタートです。

「なるほどね・・・・」と思ったら ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - その他, シーサー君ブログ, 最新NEWS

  関連記事

こんな仕事ができます!

市内で色々な会で以前から良く顔を合わせる鵜ノ澤さんという人が居ます。 一度みらた …

自画自賛が許される場、許されない場

今日はフェイスブックの投稿についてのコンサルをしていました。 個人アカウントでの …

SNSゾンビーのままで良いの?

自社セミナーや塾を毎月複数やっている関係で、フェイスブックの友達欄をチェックする …

あなたは多くの人から愛されるために生まれてきた、死してより光を放ちながら・・

先週末、札幌に行ったおり午前中まとまった時間があったので札幌駅のシネコンへ。 色 …

そんな閑なお客さんは居ない

数日前に書いた 「ただの良い人」で終わってないかという記事はとても反応が大きかっ …

今年は乱世?

新年あけましておめでとうございます。 昨年を振り返る暇もなくあっという間の年明け …

Autumn

昨日は旭川でのエクスマライブから藤村師匠とエクスマ講師陣を乗せて、4時間の移動で …

どうして入会しているの?

昨日は守成クラブの赤玉商談会の幹事会議でした。 今年度の商談会をいかに盛り上げて …

思いはつたわる

世の中「縁」というものがあるとすれば、僕には本当にこの方々とは「ご縁」あるなとい …

飽和化の罠

地域の中小企業、特に地域の固定された商圏内で行う小売・サービス業は人口の減少がイ …

PAGE TOP