日本酒で白熱
2016/04/28
この透明の液体はもちろん水ではありません。
そばの会という飲み会が釧路市鳥取大通のそば店「東家」で隔月であり久しぶりに出てきました。
飲み物はひたすら釧路の地酒「福司」以外飲んじゃいけないというルールです。
色々社会的活動をやっている人、日銀の支店長、釧路市の副市長、鳥取神社の宮司さんなど多士済々です。
とにかく皆元気が良い。
ガチで政治や色んな話題を酒を酌み交わしながら議論しています。
こんな時にはシーサー君が三線で登場。議論はさらにヒートアップ。誰も聞いていない。
翌朝はさぞかし二日酔いかと思いきや、チャンポンしないとすっきりです。
楽しい酒は残らないのだ。
「そうかもしれない・・・」と思ったら ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします
今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
関連記事
-
-
あなたの人柄は?
昨日のブログで手書きのハガキ絵が個が出て人柄が伝わる、相手との自然な人間関係がつ …
-
-
気付きませんでした・・・
僕は交友関係が結構多いほうだと思うんですが、地元でも色んなところに知り合いや友達 …
-
-
お客さんはどこから来たか
最近、セミナーの講師だったり企画をしたり集客を手伝ったりとセミナーに関わる時間が …
-
-
バレバレだよ
毎日のようにFAXでDMが流れてきます。 一体どこからFAX番号を入手しているの …
-
-
時代が変わったんだ
一昨日お会いした短パン社長、姿も声も雰囲気も個性もお人柄も事前に思い描いてたイメ …
-
-
「難しそう」を「分かり易い」に変えると圧倒的になる
昨日は釧路市の隣町白糠町の道の駅「恋問館」で平山モーターの社長平山雅一さんの講演 …
-
-
選ばれる力
日々、販促物を含めて様々なメディアからの情報を無意識に受け取っていますが、ニュー …
-
-
主導権はいずこに
最近、茶の間や机の上などで眠ってしまう事が続いたせいか腰が痛いです。鍼灸か整体に …
-
-
ザッカーバーグよ、ありがとう
僕は経営コンサルタントという仕事柄、セミナーや経営相談をしていく中で、様々な方と …
-
-
幻の魚影見たり!
僕は毎日書いているこのブログ記事をフェイスブックとリンクさせています。さらに自動 …