やっぱり人だ
2016/04/28
帝国データバンクと契約していて毎夕変動情報という企業の倒産情報がメールで流れてきます。
一昨日流れてきたのは地元でも名の通った会社でした。
目に止まり、それとは無しにずーっとその数字を見つめてしまいました。
負債総額3億6千万円、売上が3億1千万円。随分借金が溜まったものだ。
でも待てよ、いきなり3億の借金っていうとびっくりだけど、これも何年も掛かって少しずつ積み上がってきたものに違いない。
人一人の人件費を年間500万円とすると30年会社にいるとして2人分の人件費の積み上げで軽~く3億超えちゃうんだ。
そう考えると3億の借金っていっても大したことないようにも思えるし、逆に人件費ってのは機能しなければ圧倒的な最大経費に化けるし、機能したら業績を上げる最大の武器にもなる。
生かすも殺すも経営者次第。それを支えるのが俺の仕事。
数字みてそんな事を考えるのは職業病かもしれません。
「そうかもしれない・・・」と思ったら ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします
今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
関連記事
-
-
延々と地球の果てまで走れそう
毎朝とはとても言えないけど、走れる時は朝ランしています。 で、走る時には必ずイヤ …
-
-
今週日曜日9月3日は杏園まつりがあります
今週の日曜日、9月3日は杏園堂まつりがあります。 昨年はなかったので2年ぶりの復 …
-
-
継続は力なり
昨日封書のDMが届いていました。封筒を見るとすぐ分かります。 < 画像クリックで …
-
-
40歳定年社会になる?
先週末の日経新聞記事、『雇用流動化へ「40歳定年を」 政府が長期ビジョン』が目に …
-
-
継続こそ唯一の道
最近、フェイスブックやブログを見ていて、これまで自分がコンサルティングやセミナー …
-
-
価値は見出すもの
今年は4月以降、北海道から出て本州の各地に行く機会が多かったです。石川県、三重県 …
-
-
早起きって素敵
今朝、早起きというか4時前に目が覚めて、寝床で日経新聞電子版をスマホで読んでいた …
-
-
見えないままでは・・・
最近、年のせいかよく感じるのが「時間は有限だ」という事。毎日、相田みつをさんの日 …
-
-
書くと書かないは大違い
毎日のブログ書きの優先順位が高い僕です。 毎日、テーマを決めてアウトプットを繰り …
-
-
訂正します!
先日のセミナー後の懇親会で、セミナー中の話の中で間違いを指摘されました。 それは …