伝わるんだよな~
2016/04/28
さっきフェイスブックを見てたら僕の勉強会にも参加してくれた㈱アシストの浅野葉子社長から「こんなの作りました」って投稿がありました。
やっぱ手書きの魔術か・・・お人柄が出ています。
伝わるんだよな~って感じです。
エクスマ(エクスペリアンス・マーケティング)の勉強仲間でもある山谷恵美子先生の教室でこのハガキ絵を勉強中との事。
こんな手書きの絵の表面にお便りがこれも手書きで書かれていたら、ホッと一息仕事を休めてジョージアしちゃいますよね。
お客さんとの自然な人間関係作りにもばっちりです。
実はこの山谷先生の教室を今年度は釧路でも開催する予定です。またお知らせしますので待っててね~!
「自分もはがき絵覚えたいなぁ・・・」と思ったら ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします
今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
関連記事
-
-
「壮大なる失敗」は一夜にして変わる
昨日は、企業再生の連絡会議に出席、関係機関や金融機関、専門家らが集まりました。正 …
-
-
「シーサー君」でワンセットですから
今日は1年に1回の特別な日です。って実は忘れていました。さっきFBの投稿を見ては …
-
-
記録が無いのは存在しないのと同じ
昨晩は定例の釧路の未来を考える会、毎月、ジャーナリストの中村美彦先生を囲んで地域 …
-
-
風が吹けば桶屋が儲かる
今日は全国カジノサミットが釧路の阿寒湖温泉で開催されます。 この集まりは毎年全国 …
-
-
リキ~!
釧路から東に国道44号線を走ると、日本最東端のまち根室の入り口に「スワン44」と …
-
-
魔法のツール見っけ!
昨日から今日と札幌の山谷恵美子先生のはがき絵を使ったDMセミナーのアシスタントを …
-
-
往く夏を惜しんで
往く夏を惜しんで釧路では今夏最後となるイベント大漁どんぱくが始まりました。 昨晩 …
-
-
一にお知らせ、二にお知らせ
今日もブログを書いて、さらに人の書いたブログをたくさん読んでいます。 僕が読むブ …
-
-
お客さん「を」選ぶ時代です
昨日は「SNSの必要性と活用法を2時間かっ飛ばしますセミナー!!」のゲスト講師と …
-
-
販促の主役はSNS
昨日の記事「販促は忍者屋敷だ」を書いていて、ここは重要だぞ、もうちょっと掘り下げ …