売上アップアドバイザー シーサー君

*

気付いたら骨スカスカ

      2016/04/28

昨日北見に行って今更ながら驚いたことがありました。
あまり北見市内に詳しくないのですが地図を見ると行き先は明らかに郊外にある。
人里離れた工業団地の中なのかな~と車を飛ばすと
何だか郊外型店舗の大型看板が見えてきた。
更に近づくとあるわあるわ、ユニクロ、ホーマック、ヤマダ電機に・・・・
こりゃあ釧路以上だわ。見事に郊外に商業地が拡散している。

こんなとこだと車がないと買物が出来ない。
全部車社会が前提の街になってしまっている。
旧市街地は決まって老人世帯が圧倒的に多く空家だらけのゴーストタウン化が進行してお年寄りが買い物難民化している。
と人の街を見ると今更ながら「いびつな市街地の拡散」が判で押したようにどの街でも起きているのが分かるわけです。

被災地のガレキ処理の現状を見るとこの国の国土開発、都市計画がいつの時からか無政府状態、ノーポリシーになっているのを実感するわけですが、放っておいても良い方向に向かう訳はなく、住民が自分らの街を自分らの頭で考えて要望して変えて行くしかないなぁと思います。
国任せで放っておいたら、骨粗鬆症みたいな人の住めない街になっちゃうかもしれません。

「そうかもしれない」と思ったら ↓ ↓
↓↓ クリックよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - まちづくり, シーサー君ブログ, 最新NEWS

  関連記事

ついに満開!

釧路市役所前の桜、釧路市中心部では一番早いんです。 < 2回クリックするときれい …

お金の使い道

ROEという数値をご存知ですか?ROEとは株主資本利益率のことで 【当期純利益/ …

マーライオンの秘密

やっと昨日昼から食事を摂り始めました。 おかゆとは言え、食べるという行為は何と嬉 …

憧れをもってもらうために

今日のお昼は中小企業家同友会くしろ支部の一歩の会、鶴居村で酪農法人を営む伊藤デイ …

沖縄は良い季節です

昨日から沖縄の那覇に入りました。 この時期でも29℃位あるのですが、真夏と違い何 …

「類は友を呼ぶ」ネットワーク

フェイスブックやブログを初めて4年になります。最初の内はわけも分からず、何となく …

思わぬ出会いが人を成長させる

ちょっと前にFBかブログで読んだ記事にこんなのがありました。 「20歳の全然新聞 …

掘り出し物が

今朝はどうも風邪をひいたみたいで鼻と喉がやられ病院へ。思い立ったが吉日、外出たつ …

一見小さい変化だが・・・

昨日、羽田行きの航空券をネット予約しましたが、今月から大きな変化があります。 安 …

唯一無二の一流

昨日、企業の10年生存率が5%という話を書きましたが、これは中小企業者が常に倒産 …

PAGE TOP