掘り出し物が
2016/04/28
今朝はどうも風邪をひいたみたいで鼻と喉がやられ病院へ。思い立ったが吉日、外出たついでにオイル交換も済まして、作業の待ち時間に近くのリサイクルショップにぶらっと立ち寄りました。
実はリサイクルショップって僕ら音楽やる者には結構ご用達なんですよ。
一つは中古の楽器が沢山置いてある。楽器の世界ではフェンダーだとか古くからの有名メーカーなら中古がビンテージものになっていて1台100万円以上するとかザラにあります。そんなのには手が出ないんですけど、結構掘り出し物で欲しいモノがあります。
僕の今使っているアンプもイギリス製のAshdownというメーカーのもので2万1千円でリサイクルで出ていたのを3年前に買いました。抜群に良い音であらゆるステージで鳴らしています。これは超掘り出し物でした。
今日もアコベ8万円。欲しいね。もう一声安いと手が出るかも・・・。
もう一つのここに来る理由が衣装です。やっぱりステージ衣装はちょっと日常とは違う世界が要求されるのですが、普通の服屋さんには中々置いていない。
リサイクルショップは日常なら「こんな服誰が着るの?」とやや恥ずかしいものが目白押しであるのでぴったりなのです。
< 画像クリックして拡大しましょう ↓ ↓ >
今月末から2月、3月とステージがあるのでそろそろ考えなきゃ・・。

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
百人百様だから面白い
よくブログに何を書いたらいいか分からないという相談を受けます。確かに毎日、テーマ …
-
-
道東管隊 in Bros 2011.5.1
道東管隊 ライブをお届けします。 乗山が加入して初ステージでした。 「Nort …
-
-
ツラさをくぐって思いは強くなる
もう書かないつもりがまだ選挙ネタ書いてます。しつこ~(笑)! 今回の選挙は僕にと …
-
-
プロフィール
昭和51年 釧路湖陵高校理数科卒業 昭和56年 小樽商科大学商学部経済学科卒業 …
-
-
商いはお互い様
懇意にしている年配の方々から何回か注意を受けたことがあります。それは食事中やお話 …
-
-
セコマ経営の神髄⑤北海道と中国どちらを取るか?
北海道、デンマーク、オーストリア、ポルトガル。スイス。面積の広い順に並べてみまし …
-
-
ザ・町工場~中小企業経営者必読の書!
ここ最近、色々な経営者との会話の中で一番よく出る話題は「人がいない」というもの。 …
-
-
畜産王国
標津町古多糠にある㈲興濃ファームの本田社長にお会いしました。 知床半島の入り口に …
-
-
これが商品だと言い切れば立派な商品なのです
今日から5月、北海道もいよいよこれから新緑薫る季節になります。 ということはまだ …
-
-
ぼやきますが
昨日の記事で小出宗昭さんについて書きましたが、今、何故彼が国の中小企業政策のキー …