売上アップアドバイザー シーサー君

*

1年の計は正月にあり

      2016/04/17

1年の計は元旦にありって先人の教えなんでしょうが、元旦といっても酒は飲まなきゃいけないし、年始と初詣、年賀状に返事書いたりって感じでとてもじゃあないけど酒飲みの僕にとってそんなことは絶対無理です。
まあ、もっと前から次の年の計画ぐらい立てれという事なんでしょうが、そんな事が出来る性格でも無い。
でも今年は何とか三が日位までに今年のマインドマップを書きたいなと思っていて、さきほどちょっと書いてみました。

一気に書いたら3枚位になった。あまりにもやる事が多いので正直クラクラっとしてきました。
仕事、音楽活動、色々な団体の活動に加え親の介護などやる事多いのですが、逃げないで一個一個落とし前を付けながら前を向いて取り組んで生きたいと思います。
健康でないと何もできませんよね。と言いながら今日も酒を飲む僕ですが今年もよろしくお付き合い願います。

↓↓ 応援のクリックもよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - その他, シーサー君ブログ, 最新NEWS

  関連記事

数字よ語れ、雄弁に

昨日はお客さんの会議に出て、久しぶりに財務のレクチャーをしました。何故、そんな事 …

短パンを見よ!

先日、ブログやSNSで結構な情報量を発信しているけど中々成果が出ない、今の発信の …

あなたも、あなたの身の回りも、それだけで十分美しいのです

販促の達人養成塾を1年半前に始めて8期を数えますが、回を重ねる毎にSNSメディア …

SNSの教訓その1~自撮りは仏頂面厳禁、とびっきりの笑顔で!

昨日、フェイスブックで短パン社長と撮った笑顔の自撮りが結構反響がありました。 コ …

キーマンは誰かじゃない

一昨日、TVカンブリア宮殿でも取り上げられた萩市の道の駅駅長の中澤さかなさんの釧 …

ブログ作法事始

先日、こんな質問を受けました。「シーサー君はブログのアドバイザーはやらないのです …

すでに起こった未来

先日のブログでキンドルの登場が電子書籍化を加速し既存の紙媒体関連業種の今後は相当 …

伝わっていると思ったら大間違い

僕のセミナーは自筆の絵を見せながら、中味を説明するという紙芝居セミナーです。 だ …

16℃長袖着れば完璧だ

昨晩はJR釧路駅前の臨設ビアガーデンで僕たちノーザンオールスターズの演奏。FMく …

素朴な疑問大事だな~

今日は車で地方に出ました。 たまたまつけたラジオ番組に引き込まれついつい到着まで …

PAGE TOP