売上アップアドバイザー シーサー君

*

いつまでも充電していては・・・

      2016/04/28

年賀状の作業は以外と素早く終えることができました。昨晩名簿の整理で3時間位、ついでにカミさんの分まで印刷しちゃいました。
今朝は早起きして2時間位で裏面の絵を仕上げて、はっきり言って相当ダサい図柄ですが時間が無い以上、まずは出そうと割り切って郵便局に出してきました。

年賀状って正月にじっくり見るより、暮れに翌年の年賀状の名簿の整理をしている時の方が気をつかってみてしまいます。
若くして昨年なくなられた方、住所が変わった方、結婚した方、親御さんが亡くなられた方、様々です。
ちょっと可笑しかったのが、僕より年上の方なんですが、手書きで「今年は充電の年として充実した1年を送りたいと思います」と書いています。
あれ、この人前の年も似たような事書いていたな。充電中だから誘っても出てこないのか?何か腰が重い感じで充電って言うより家から出たくないだけ?って思っちゃいます。
今の時代、充電ばっかりしていては携帯電話の電池が段々持ちが悪くなるのと同じでいたずらに年取るだけでどんどん行動できない人になっていく。
走りながら充電する位じゃあないとダメなんじゃあない?いったい何時まで充電しているの?って先輩に向かって失礼だけどつぶやいてしまいます。
でもこの先輩だけじゃなく総じて世の中の人が同じ傾向にあるように思います。勉強も充電もその蓄えたエネルギーを現実に使ってこそ意味があるわけで・・・。
今年も暮れて行きますが、来年は充電だけでなくその蓄えたエネルギーを全力で使う行動の年にしようじゃありませんか。
来年もよろしくお願いします。

↓↓ 応援のクリックもよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - その他, シーサー君ブログ, 最新NEWS

  関連記事

進化論を地で行く

昨日は、IT系の会社を対象とした農業分野の研修でパネルディスカッションの進行を担 …

忘れるなよ時間軸

先日、クラウド交流会という起業家のプレゼンを中心とした地元でのビジネス交流会に初 …

フローな時代にストックが欲しい

先日、母の葬儀を終えましたが、実は2カ月前にも102歳の叔母が亡くなり息子が先に …

スイッチ入ってます?

コンサルの仕事をしていて、何が一番楽しみかというと、自分がセミナーで話したり、相 …

先入観が時間を浪費する

「ど~してもっと早くやらなかったのだろう!」と思うことが最近多いです。 スマホや …

10年後から逆算せよ

昨晩は「釧路の未来を考える会」の例会でした。毎月、HBC(北海道放送)のニュース …

「不」即ち宝の山也

最近、自分の親の介護で介護業界の方々と接する機会がとても多いのですが、何せ全てが …

思わぬ出会いが人を成長させる

ちょっと前にFBかブログで読んだ記事にこんなのがありました。 「20歳の全然新聞 …

見上げてごらん夜の星を

昨日は夫婦でデート、というほどでもないんですが、ご近所のこども遊学館でバレンタイ …

口コミのメカニズムを追って

年度末でWindowsXPのサポートが切れるのと、消費税上げ、税金対策の三重苦( …

PAGE TOP