売上アップアドバイザー シーサー君

*

これぞ独自性

      2016/04/28

昨日は久々にお天気で昼夜2回お祭りで演奏してきました。

昼はイオン釧路町店でサマーフェスタin釧路町。

僕の三線に木村クリスティーのボーカルで涙そうそう、花、島人の宝、

アンコールも来て19の春を演奏。

ぶっつけ本番で合わないところはアドリブで原曲の構成はいずこへって感じです。

夕方はイオン昭和店でラ・フェスタ2011(ラーメン祭り)。

年々来客数が増え今や釧路を代表するお祭りです。

どの店も行列で45分待ち。

ノーザンオールスターズの演奏。外でやるのは気持ちが良いです。

ダンス曲でヒップホップダンサーの若者が乱入。

格好よさに見とれて演奏間違えてしまいました。

演奏の後はバンドメンバーとラーメン。美味しかった。

釧路中の色々な人が来ていて久々の再会を喜ぶバンド仲間。

夜も更けて客は増すばかり。のんびり演奏を聴きながらビールにラーメン。

最高です。

演奏のトリは何と守成クラブの経営者が集まって結成したバンド

THE11+。

とにかく楽しいバンドでエンタテイメント性がすごい。

文句なく楽しめる。

さすがお姉さん達、昼間不動産や化粧品の社長やっているとは思えない。

バンドも会社やマーケティングと同じで「独自性」だなと思いました。

「独自性」って自分たちが楽しめるのが第一。

自分たちが楽しければお客さんも楽しい。お客さんは心の底から楽し

んでいる人を見るのが大好きなのです。

真似されたって構わない。何故なら独自性は誰にも真似できないから。

ちなみに来週9月2日(金)にこの2バンドの組み合わせで聞くことが

できます。

大漁どんぱくステージ 国際交流センター前広場野外ステージ

19:00 THE11+
20:20 ノーザンオールステージ

夏場最後のステージです。是非お越し下さい。

↓↓ 応援のクリックもよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - その他, シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営, 音楽

  関連記事

走れ正直者!

SNS発信が販促マーケティングの主役になったという事は、今や否定する人は少なくな …

片道切符という時間軸

セミナーで良い話を聞いて、すぐ行動に移す人と、セミナー直後は満足感に満ち足りてい …

リアルの強み

今年の釧路は久々に冬らしい12月で今朝も結構吹き溜まりになっていて朝からプチ雪か …

チャレンジしなけりゃ意味ないさ

一昨日は中小企業家同友会の長崎同友会よりユニオンソフト㈱濱田社長、三重同友会より …

この世はどうでも良いことで溢れている

先週末の土曜日は釧路市光陽町のひなた食堂で沖縄料理と泡盛を呑みながら沖縄音楽を楽 …

僕に尽くしてくれる君より僕が尽くしたあなたが好き

先日、とある集まりで幹事役が出席できないので代役を頼めないか?とのメッセージ。 …

初心忘れるべからず

今日は1月5日、僕にとっては特別の日なんです。と言いながら忘れていて家内から指摘 …

靴は泣いている

最近、明らかに体重が増えていて体調も今一。このままじゃ病気になっちゃいそうなので …

ホームページはデザインのみにあらず

ホームページを見直そうと思うんだけど、今のを見て感想くださいって頼まれました。で …

時間配分が変わった

お盆休みのようなちょっと長い休暇は自分を客観的に見る絶好のチャンスかもしれません …

PAGE TOP