まずは止血を
2020/04/07
新型コロナウィルス対策の中の資金繰り対策について、先週4月1日に中小企業家同友会でリアル&リモート(ZOOM)で会員向けに実施したものがyoutubeでアップされていますのでご覧ください。
政府は、4月7日(火)に108兆円規模の追加対策を発表するとのことで、会社や個人事業主によっては真水で自由に使えるお金がもらえるかもしれませんが、詳細は現時点では不明です。
とりあえず動画で言っていることが、4月5日時点で使える施策です。施策内容はこちらに網羅されています。
資金繰り対策は(1)融資、(2)雇用調整助成金、(3)補助金、の3つに大きく分かれますが、仕入や経費、人件費の支払い等に自由に使えるのは融資で、雇用調整助成金は人件費の補填、補助金はマーケティング費用など使い道が限定されているので、(3)の補助金は特に今の緊急の資金繰りには厳しいというのが主旨です。
特に冒頭の部分で、今調達が必要な資金の算出の考え方を述べていますので、ご参考になれば幸いです。
動画はこちら。
【お知らせ】
**************************************
お悩み相談、ご遠慮なく
こちらをご覧ください

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
立ち位置を180度変える
10年後に今の仕事がなくなる業種、なんて話題が良くネットやメディアで取り上げられ …
-
-
食い逃げ民主主義
自宅のマンション管理組合の理事をやっているのですが、今総会を前にして重要な意思決 …
-
-
ついに届きました!
先日、マーケティングのエクスマ塾の藤村正宏先生の新刊「安売りするな!価値を売れ! …
-
-
使わないと意味ない
インターネットビジネスセミナーが始まりました。 初日はITコーディネーター赤羽幸 …
-
-
お金をかけないIT活用セミナー
。 11月26日に釧路工業技術センター主催で ㈲浜松総務部の木村玲美さんに「お金 …
-
-
広告宣伝費は最重要投資である
あなたの会社は広告宣伝費を毎年増やしていますか?それとも減らしていますか?売上が …
-
-
帰りたくなったよ
「帰りたくなったよ」って知ってます? 今日は久々のバンドの練習だったんですが、さ …
-
-
釧路名物
朋有り遠方より来たる。亦楽しからずや。 遠方じゃなく、久しぶりに一緒に飲んだんで …
-
-
ようこそ自由と自己責任の世界へ
昨日の記事、お金は貯まりません。貯めるものです では、いつまでも独立するための出 …
-
-
後悔先に立たず
BCPって知っていますか?business continuity planは事業 …