一人で解決できないこともある
昨日の資金繰り対策の続きです。
3.補助金
補助金に関しては、今のところ、新型コロナウィルス対策としてではなく、通常の予算措置で元々講じられたものが走っています。一次募集が3月末で終わったものもありますが、この後も年数回のスケジュールで走るものもありますから該当すればチャレンジしてみてはいかがでしょう。
但し、融資と違ってお金が入ってきても、自由に使えるわけではないことに注意が必要です。多くの補助金は設備投資やマーケティング費用等どちらかというと付加価値を上げるための積極的投資のための費用を補助するため、最初から申請した費目でしか使うことを許されていません。しかも1/2、或いは1/3は自己資金が必要ですから、最初からそれらの投資をする会社しか使えないし、また申請した会社が全て採択されるわけではない点を押さえておいてください。
補助金は、端的に言うと返済不要のもらえるお金ですから、自由に使えると考えてしまいがちですが、あくまでも実際に支出したマーケティング等の費用への充当しか認められないため、今回ような緊急の月末の仕入れ資金等の支払いや賃金の支払い等には使えないのです。
それと先に資金がもらえるわけではなく、事業期間が終わってまとめて費用申請してからお金が出てくるため、先にその支出したお金を自己資金や融資で工面しておかなくてはなりません。
ですからこの場合の補助金は、不況期とは言え営業活動を停止せず次の一手を打ち続けるための投資をしたい会社向けということになります。
■ものづくり・商業・サービス補助金:1000万円、補助率1/2
■持続化補助金:50万円、補助率2/3
■IT補助金:30~450万円、補助率1/2
これら全て年4回、1回目は3/31で締め切り。
かつて大隕石の一撃で地球環境が激変して、恐竜が絶命したような未曽有なカオスの渦に我々は巻き込まれていくのかもしれませんし、意外に早く収束して思ったほど被害もないのかもしれない、さらにその中間位なのか、予測不可能です。
一時的不景気レベルなのか、それとも大恐慌、経済崩壊になるのか、分かりません。
一つだけはっきりしているのは、もう平時ではないということと、どうやら暫くは平時には戻りそうもないこと。そしてその中で中小企業経営者は生き残らなければならないということです。
そのためにはいくつかの予測を立てて、その中で資金がいくら必要なのか、どうすれば生き残れるのか?見通しは立たないかもしれませんが、仮説でも良いから見積はたてなければいけません、
もちろん、業種によっては影響が少なくそれほど資金繰りも心配がない会社もあります。しかし、そうでない会社の方が圧倒的に多いように思います。
既に従業員を解雇してしばらく閉店を決めた会社もあります。
逆に従業員の雇用を守る宣言をして助成金で一定期間をしのぐことを選択した会社もあります。それはケースバイケースです。手持ち資金が何カ月持つかにも左右されます。
融資を受けられそうな会社もあれば、融資を断られた会社もあります。リスケでしのぐ場合もあります。
倒産を選ばざるを得ないケースも出てくるでしょう。
その瀬戸際で法的な仕組みを使って民事再生、自己破産といったケースも出てくるでしょう。いずれしても、生き残ることだと思います。倒産後に再生した会社だってこれまで何社もありました。
覚悟を決めてやらなければならない事態に直面しているのは間違いないのです。
どうやら乱世に入った。乱世が終わった後に、何とか生き延びていたいですね、お互いに。
一人で悩んでいてもラチが開かない時、
悩みを話して下さい。
そこから道が開けるかもしれません。
いずれにしても何か今よりも一歩前に進みましょう。
【お知らせ】
**************************************
お悩み相談、ご遠慮なく
こちらをご覧ください
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
続ビジネスモデルのお話
ビジネスモデルのお話の続きです。 1.価格決定権を自社に取り戻す ビジネスモデル …
-
グッドラックセールスの極意(笑)
僕が経営コンサルタントとして独立する前はコンピューターを売る仕事をしていました。 …
-
てけれっつのぱ
くしろ演劇みたい会、てけれっつのぱ。蜂谷涼原作、劇団文化座の講演を見ました。 あ …
-
家路
今日の夕方、夕焼けを見ながらいつもの河岸を走りました。(朝寝坊したので) 走り …
-
夜のマーケティング
いや~何だか最近、宴会つづきで身体きついです。 昨日も中小企業家同友会くしろ支部 …
-
1回で5度美味しい販促方法
「ブログは最強のファンづくり、サポーターづくりのツールであると共に、自分の発信力 …
-
世代交代の時期が来ている
先週の金曜日に釧路で北海道を元気にしようプロジェクト主催で2人の若き30代の経営 …
-
誰も売ってない
多額の補助金を入れて開発した商品が数年経っても売れない。 そんなご相談がありまし …
-
単純化すると
「単純化すると、◎◎△▲、こう言うことですよね?」、最近、自分でやたらと「単純化 …
-
年末の風物詩挨拶回りに思う
年末になると風物詩とも言える挨拶回り、未だに良く見られる光景です。 僕もコンピュ …