キープ・オン・クレイジー2
2016/04/28
前夜祭に引き続き、劇団どくんごの本講演でした。
道東管隊の連中からはよく分からないけど面白いと聞いていた
のでとても興味深々でした。
ダンスあり笑いあり、ストーリーはちょっと意味不明だけど寸劇の連続でおもしろい。
役者さん達も前夜祭の打ち上げ時の素顔とははうってかわって
キープ・オン・クレイジー!
役者ってすごいなぁと思いました。
何回も見てみたい芝居です。
The following two tabs change content below.

乗山徹
代表取締役 : ファーストコンサルティング株式会社
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
スーパーカーは火の車
まだまだ続く財務シリーズ、そろそろ嫌になりました(笑)?読んだだけで基本が身に付 …
-
-
影響力ってこういうこと?
今日は午前中に飛行機で札幌まで移動。大体、飛行機の場合は後方の通路側をとることが …
-
-
テレビは学びネタ満載だよ
人にものを伝えるって面白い!と最近、改めて思っています。 というのは、全く同じテ …
-
-
脱!画餅
事業計画を作成する際に、当然その計画を実効性のあるものにしなければいけません。 …
-
-
笑顔を出そう
お客さんに会社の雰囲気を知ってもらい親しみを持ってもらうには 社長や社員の顔を出 …
-
-
全てを肯定する
経営のご相談で、最初に考えるのは、その方や会社の強みはどこにあるのか?ということ …
-
-
結果を出せる学びしてますか?
もし、あなたが中小企業の経営者だとして、売上を上げるためにチラシや広告、さらにブ …
-
-
ブログは現代版「風が吹けば桶屋がもうかる」
昨日は以前から参加している読書会に参加。今回の課題図書が直木賞受賞の「小さいおう …
-
-
よりよく伝える方法
昨日は根室まで行って社員研修のお仕事でした。 途中、浜中の田園地帯の壮大さに車を …
-
-
売上アップ序説
売上アップ=①商品力 × ②販促頻度 × ③販促物の出来 × ④お客さんとの関係 …