キープ・オン・クレイジー2
2016/04/28
前夜祭に引き続き、劇団どくんごの本講演でした。
道東管隊の連中からはよく分からないけど面白いと聞いていた
のでとても興味深々でした。
ダンスあり笑いあり、ストーリーはちょっと意味不明だけど寸劇の連続でおもしろい。
役者さん達も前夜祭の打ち上げ時の素顔とははうってかわって
キープ・オン・クレイジー!
役者ってすごいなぁと思いました。
何回も見てみたい芝居です。
The following two tabs change content below.

乗山徹
代表取締役 : ファーストコンサルティング株式会社
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
港の台所復活!ジョナサンです
丁度、一月位前に釧路プリンスホテルの飲食部門を受け持つトップオブ釧路の藤井社長と …
-
-
そんな閑なお客さんは居ない
数日前に書いた 「ただの良い人」で終わってないかという記事はとても反応が大きかっ …
-
-
今更聞けないし・・・(汗)
新聞の精読を再開してから、やはり良いことだなと実感しています。半年間くらい精読を …
-
-
自分だけそっとしておいて欲しいは通用しなくなった
5年前には殆ど使っていなかったフェイスブックが今や自分の生活や仕事のプラットフォ …
-
-
「学ばない」国は滅ぶ
以前勤めていた太平洋運輸㈱にお邪魔したら、偶然にも当時の社長近野周悦さんにお会い …
-
-
元号アタル
昨日、入会している守成クラブ釧路の赤玉商談会で新元号を考えて当たったら高級温泉旅 …
-
-
40歳定年社会になる?
先週末の日経新聞記事、『雇用流動化へ「40歳定年を」 政府が長期ビジョン』が目に …
-
-
10人中9人が興味を持つ数字の魔力
フェイスブックのタイムラインを見ていたら、【5Days3アートチャレンジ 】5日 …
-
-
マーケティングとはスペシウム光線を放つこと
昨日のブログ記事で、難解な専門用語を用いて分かりやすく伝えないのは害悪であると書 …
-
-
人育ての肝は伝える力
テレビ東京はカンブリア宮殿はじめ面白い情報番組が多くて僕も結構好きなのですが、昨 …