4月12日「決算書を儲けの源泉に変えるセミナーin釧路」のご案内
2018/04/13
4月の当社主催セミナーのご案内です。
「決算書を儲けの源泉に変えるセミナーin釧路」のご案内です。
決算期を迎え、決算作業に汗を流している方も多いのではないでしょうか。
繁盛している会社は必ずと言って良いほど出来上がった決算書をそのままにしておきません。新しく出来上がった決算書をスタートにして「あること」をやる、やらないで、大きく成長出来る会社になれるか、相変わらずパっとしないままの会社で居つづけるかの大きな境目なのです。また決算書は一年に一回の幹部社員を育成する絶好のチャンスでもありますし、ここでやるべき作業を怠ると、貴社の将来を支える貴重な人財の流出にもつながります。
是非、このセミナーでその「あること」を理解して行動し、大きく儲かって成長する会社に大変身しましょう。
受講をお薦める方
- 儲かる企業体質に転換したい
- 将来をつくる幹部社員を育成し、人財の流出を抑えたい。
- 決算の数字を元に次年度の戦略シナリオを再構築したい
- 現状の会社の経営状況を外部の客観的な視点から把握したい
- 決算説明会を開くための準備をしたい
- 決算説明と事業計画を社内に説明し強い組織を創りたい
- 銀行へのしっかりとした説明資料をつくり信用力を高めたい
対象:経営者、経営幹部、財務責任者、店長など
セミナープログラム
STEP1 社員はそもそも決算書の見方を知らない?
●PLの構造~利益は出るに越したことはないが・・・
●「働けど働けど我が暮らし楽にならざる」という方へ
●限界利益を覚えると経営が楽しくなる
●資金繰りが完璧に回る経営目標とは?
●ドンブリの証明
●スーパーカーは火の車
●BSの構造~鬼より怖い債務超過
●晴れた日に傘を貸し、雨になったら傘を取り上げるのは?
●あなたは丸裸です
STEP2 決算分析で今を知り未来を構想する
●5分で終わる財務診断実践編~今を正確に知る
●収益分析からビジネスモデルを見直す
●財務的現状把握と未来への見通し、将来構想へ
STEP3 成長シナリオ創りと社内外説明会へ
●数字的な裏付けのあるシナリオは説得力が違う
●経営者はビジョンを文書に表現してナンボ
●文書にしたシナリオの社内説明会が強い会社を創る
●銀行には決算説明と併せて事業シナリオを説明する
●共通のシナリオを持って走る会社は圧倒的な付加価値を産みだす
++++++++++++++++++++++++++++
日 時 平成30年4月12日(木)18時30分~21時00分
場 所 プラザさいわい 〒085-0017 釧路市幸町9丁目1番地
講師 ファーストコンサルティング㈱ 代表取締役 乗山 徹
受講料 10,000円(税込)
【参加方法】
まずお申し込みいただくと、案内メールが届きます。
その後入金確認ができたら、参加確定となります。
お申込みはこちらのフォームで
おまちしています。

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
絵に書いた餅撲滅!
年の初めの計はつくり終えたでしょうか?僕は今日が仕事始めですが何とか昨日中につく …
-
-
一の矢、二の矢、三の矢
昨日のブログで集客はシステムとして考えた方が良いという記事を書きました。 システ …
-
-
忙中遊びあり
昨日はくしろ冬祭りで、松浦武四郎にちなんだ「幻冬酒場武四郎」露店を出していました …
-
-
サルルンカムイ~堂々と我関せず・・
お盆なので親類で集まって飲んだり、昨日はお墓参りでした。 今年は102歳の叔母と …
-
-
学校教育への期待2
今朝の札幌、曇りです。 先日、公立小中学校の新任校長研修会で「学校教育への期待」 …
-
-
自分にはまだ早いという人は3年後も同じことを言っている
最近、「あ~、人生そんなものかもしれない」と、とても印象に残った話を耳にしました …
-
-
SNS販促は百発百中
今朝は、ワールドカップサッカーのブラジル-ドイツ戦の前半を見て、あまりのブラジル …
-
-
口うるさい小言が全てを変える
最近の話題の中で治療アプリの動きがちょっと気になっています。 治療アプリって何だ …
-
-
勉強した!3日間
プレ企画から数えると釧路市で1日、札幌市で2日、計3日間の中小 企業家同友会全国 …
-
-
「わかっているはず」が全ての元凶
昨日、FBのタイムラインからリンクされたブログ記事「え?平田家具店ってそこまで配 …