売上アップアドバイザー シーサー君

*

自ら灯を消さないで

   

数カ月に1回、セミナーの案内等の関係もあり、FBでつながっている友達をば~と全員見ることがあります。

それを見ると、全体的に3つ位の大きなグループに分けることが出来ると思います。
FB友達はアルゴリズム上、上から順番に自分との関わり合いが強い人が並んでいます。

ですから、上の方に並んでいる方はSNS上で良く発信していてうまく活用している方々。
中間のグループが、アカウントはあるけど今ひとつ発信が不足、ビジネス上は元気な方々なのでもったいない使い方をしているな~と思うグループ。
そして下の方に出てくる方々は、アカウントはあるだけで全くSNSから疎遠になった人々、亡くなってアカウントだけ残っている人も混じっています。

特に、セミナー等に来てくれて最初の内はSNS発信をしていたけど、いつの間にか消えてしまった人は残念だな~と思います。

やはりビジネスを続けていくうえで、お客さんへの発信の継続、つまり種火を消さないってことが一番重要だと思うのです。
一度やり始めて有効だと分かっていることであれば特に、とにかく止めない、細々でも続けていくことが大事。

ブログしかり、SNSしかり、チラシしかり、ニューズレターしかり、セミナーしかり。
一度種火を消したら、どんどん忘れられていくし、何よりも自ら市場とのつながりを断ってしまうのと同じことだと思います。

小さいようだけど、事ある毎に写真撮って発信する。定期的にお便りを出す等々・・・。
このつながりが小さいようで市場への唯一の道なのだと思います。

自ら灯を消さないで欲しいな。

【お知らせ】
**************************************
11月24日(金)スタート5日間【第10期 販促の達人養成塾in釧路】のご案内
30
1~6名の少人数性グループコンサルティングで、参加各社毎のオリジナルな「儲けの仕組み」を構築します。
詳細とお申込みはこちらを

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

日々練習、本番、また日々練習

昨晩はバンド仲間の釧路市内のお店「バー・クリスティーズ」でクリスマスライブ、レギ …

安売りしないでドンドコ集客

あなたの会社の売りは何ですか?あなたの会社の魅力は何ですか?と聞かれて、「他社と …

地元で売れないものは

昨年、中国の瀋陽市の商談会に参加して現地のバイヤーの複数の方々に言われたことが「 …

北海道経営の凄み

昨晩は月例の釧路の未来を考える会、今朝は釧路市PTA連合会研究大会に出席しセイコ …

ありがとう

日曜日の昼過ぎ、食事を取ったあと何気にスマホを見ていました。エクスマ塾の仲間かっ …

方向性を間違うと

NHKの「坂の上の雲」毎回見ています。 前回は「203高地」の奪還の場面でした。 …

貯まった資産を生かす

毎日、更新しているこのブログですが、もうすぐ数日お休みする予定です。というのはこ …

いつも会っているような気が

昨日久々にお会いした方に「お久しぶり」ですと言うと、 「乗山さん、お久しぶりとい …

贈り物を何にしようか困っている方へ

先日、とあるカラオケ大会で女装する機会がありました。AKB48の「恋するフォーチ …

底の自分と向き合う

昨日、トイレ掃除の話を書きました。 経営者が自らの手でトイレ掃除をすると、見えて …

PAGE TOP