走っても痩せない、は本当か?
今朝も走りましたが、ちょっと遠い釧路町の八幡神社まで殆ど直線を走ったら中々着かなくて困りました(笑)。
やはり道も真っすぐの直線を走るより、迷路みたいな路地を小刻みに曲がりながら走った方が飽きないし、色々な街の発見があるので楽しいのです。
実は毎日走っている理由の一つにダイエット目的も少し入っています。
走ってもダイエットには直接つながらないと言う人も居ますが、そんなことはないようです。
iPhoneのRuntasticというアプリを必ず起動しながら毎日走っていて消費カロリーが計測できるのですが、例えば今日は1017カロリー。
これが積もり積もると、1ヶ月で1kg減量は訳ないはず。
但し最近はそれ以上に飲み食いしているので中々体重が落ちていきません(涙)。
結局はカロリーのインとアウトの総和で体重の増減が決まってしまうという極めてシンプルなメカニズムなのです。
いずれにしても、消費カロリーが見える化できているので、走らないとまたおデブ化への道まっしぐらというプレッシャーが、走るモチベーションになっているのは間違いのないところです。
【お知らせ】
**************************************
10月10日(火)スタート5日間【第9期 販促の達人養成塾in釧路】のご案内
1~6名の少人数性グループコンサルティングで、参加各社毎のオリジナルな「儲けの仕組み」を構築します。
詳細とお申込みはこちらを

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
地元で売れないものは
昨年、中国の瀋陽市の商談会に参加して現地のバイヤーの複数の方々に言われたことが「 …
-
-
売上アップの2つのポイント
業歴の長い会社でも開業したての創業者でも、売上をどう上げていくかを考える時に2つ …
-
-
百人百様だから面白い
よくブログに何を書いたらいいか分からないという相談を受けます。確かに毎日、テーマ …
-
-
世界の目から釧路を見る
「くしろの未来を考える会」主催の講演のご案内です。「くしろの未来を考える会」は毎 …
-
-
大事なことがスポーンと抜けている
北海道では北海道エアシステム(HAC)の経営不振が新聞をにぎわせています。HAC …
-
-
贈り物を何にしようか困っている方へ
先日、とあるカラオケ大会で女装する機会がありました。AKB48の「恋するフォーチ …
-
-
旨い~けど難点が・・・
昨日は、友人の家の庭でアイヌネギ(ギョウジャニンニク)のパーティでした。GW中な …
-
-
0→1ビジネスモデル見直し
自社のターゲットは万人ではなく、自社を支持しれくれるお客さんは極めて限られている …
-
-
三カ月でスラスラ文章を書くには
先日、補助金申請文書を書いたのでチェックして欲しいという相談がありました。まあ、 …
-
-
作る過程を楽しむと皆楽しい
昨晩は、いつもお世話になっている釧路のおでんの王将のマスターのお祝い飲み会でした …