売上アップアドバイザー シーサー君

*

ジスイズメモリアル

   

昨日はジスイズメモリアルライブVOL2と称して、釧路市内の喫茶えいが館でのライブに参加、木村クリスティーのバックで2曲ほど演らしていただきました。

40年以上の長きに渡り釧路の音楽の中心だったジャズ喫茶ジスイズのマスター小林東さんが今年の1月に亡くなって半年以上経ちました。

このライブはジスイズに所縁のある人たちを集めてライブをやろうということで、そんなことをいったら偉い人数になるので、何回も小分けにやってジスイズの魂や思いを共有できたら良いということらしいです。

他都市に移って、随分久々に会った人もいてFBで友達申請したのですが、そう言えば9年前はSNSがまだなかったな~なんてことに気付いたりして。

それにしても、やたらイベントに出る機会が多いな~。
夏場だけじゃなく年間にならしたらよいのにね。

一年中音楽のある生活が好きです。

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - その他, シーサー君ブログ, 最新NEWS, 経営, 音楽

  関連記事

また1年頑張れる

昨日は杏園祭に三線演奏で出演。結構暑くてお祭り日和の大盛況でした。 僕は3年続け …

それぞれ持ち味がある

毎朝日経電子版をスマホやKindleで読んでいるという話をブログで書きました。何 …

夏の終わりの風物詩「ら・フェスタ」

昨日、今日と釧路では「ら・フェスタ」(ラーメンまつり)が開催されました。 釧路は …

4月12日「決算書を儲けの源泉に変えるセミナーin釧路」のご案内

4月の当社主催セミナーのご案内です。 「決算書を儲けの源泉に変えるセミナーin釧 …

誰もあなたに期待していませんから

ブログを毎日更新している方は毎日書いていると書くテーマがなくなって困るというのが …

腑に落ちる話

最近、アベノミクス効果の円安、株高で今後の日本経済への期待感も高まり上場企業の3 …

季節変動に魔法をかける

先月あたりからコンビニや飲食店から恵方巻の案内が次々と入ってきます。何だか年を追 …

足で稼ぐ

最近、iPhone版Kindleで聞く読書を始めて以来、相当読書量が増えたという …

北海道のXデイ

早起きして車で札幌へ。 朝は道東は晴天、気温はマイナス20度を切った。(白糠町二 …

生き残る組織のたった一つの条件

コンサルティングの世界で最も有名で誰もが今でも使っている現状分析ツールとしてSW …

PAGE TOP