売上アップアドバイザー シーサー君

*

ここにしかないもの

   

今日は北海道各地は30℃を超える猛暑の場所が多く、熱中症で30数名が病院に運ばれたとさきほどラジオのニュースで流れていました。

そんな中で我が街釧路はどうかというと、最高気温23℃位で、とても快適な一日でした。
どんなに他地区が暑くなろうとも、夏場の釧路の最高気温は、ほぼ必ず5℃から10℃ほど低いのです。

その原因は海から発生する霧のせいです。
朝走っていると良く分かるのですが、今朝みたいに「今日は暑くなりそうだな」とカンカン照りの朝でも遥か海に目をやると既に遠くの海は霧で見えない状態に。
その後、モクモクと凄い勢いで上空を霧が覆っていくのです。

海霧が天然のクーラーの役割を果たす。
こんな釧路の真夏って最悪だ!って昔は思っていました。
夏は夏らしく、暑い方が良いに決まっているって若い頃は、この釧路の天気を心の底から忌み嫌っていました。

でも、今は全く別なことを思っています。
この真夏の釧路は、ここにしかないもの。

全国や世界的に見ても、「ここにしかない」度合いは相当なもののような気がします。
その証拠に道外からの夏場の長期滞在者数は釧路がダントツの一位。
この霧のモイスチャー効果により釧路は美肌美人の産地であるという説が出始めています。(言いだしっぺは僕ですが)

実は、この「ここにしかないもの」を活用して新しいビジネスに取り組む人が僕の周りで少しずつ増えています。
強みは必ずしも個人だけに宿るわけじゃない、土地の強みは絶対に他者が真似できないのです。

そんな「ここにしかないもの」って、斬新でいつも意表を突かれます。
あなたの切り口で「ここにしかないもの」を発見して見せてビジネス化して欲しいな~。
無限にあると思います。

【お知らせ】
**************************************
7月27日(木)スタート5日間【第8期 販促の達人養成塾in釧路】のご案内
30
1~6名の少人数性グループコンサルティングで、参加各社毎のオリジナルな「儲けの仕組み」を構築します。
詳細とお申込みはこちらを

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

誰に売りたいか分からないものは売れない

売上アップのご相談を受けていて、苦戦の原因で多いのが、売りたい商品の売り先すなわ …

仕事始め

今日は仕事始め。仏舎利塔の夜明けです。2日位前から相当冷え込んでますな。 中小企 …

SNSの禁じ手そろそろ分かろう

フェイスブック始めSNSとブログはビジネスの前提となる「関係性」構築のツールと割 …

キャラは立った方が良い

SNS通じて友達になっている人と初対面で会うと、「今日は三線持っていないんですね …

ブログは最も優秀な凄腕営業マンです

ブログを始めたのが2010年11月25日、それから今日のこの記事を含めて丁度17 …

自分たちが面白がらないと

こういう仕事していると、「こんな販促物つくったんですけどどうですか?」って見せら …

マネージャーの最も重要な仕事とは

昨日は、企業に呼ばれてのPOPセミナーでした。一通り販促の基礎的なことをお話して …

統計的原則は宝の山

私たちの世の中には統計的原則というものがあるのをご存知でしょうか?この統計的原則 …

子供は大人の鏡なり

昨晩の中村セミナーで北海道の子供の学力が更に弱くなっているという話題が出ました。 …

ネーミングは幸せがグー

ネーミングってとても重要だと思います。最近、自分のセミナー名をどう付けようかと思 …

PAGE TOP