売上アップアドバイザー シーサー君

*

人に伝えたくなる何か

   

昨日の続きです。
しかし、全ての商品がシレトコドーナツと同じような自己増殖的拡大ループの力学を働かせられるかというとそんなことはありませんよね。

シレトコドーナツは何故、SNS上で画像付きで口コミされやすいのか?

もうそれは「可愛い」からに他ならないのです。
だって、インスタグラムでもTwitterでもコメントの殆どは「可愛いから食べられない」的なことが書いてありますもの(笑)。


実はシレトコドーナツは以前は穴の開いた普通のドーナツだった。
快進撃は穴からキャラクターのクマゴロンが顔を出した時から始まったのです。

ただの美味しいドーナツから、人に話したくなる位可愛い美味しいドーナツに変身したのです。

美味しいという価値は当たり前でそれだけでは何も起こらない。
でも、それに凄く可愛いという価値が付加された瞬間に、すごくSNSに投稿されやすいドーナツになったのです。

じゃあ、その付け加える新しい価値ってどうしたら産まれるんだろう?
実はクマゴロンが誕生したきっかけが、以前大橋さんから聞いたのは、たまたま上野のショップ近くの上野動物園の赤ちゃんパンダが亡くなったという報に接し、凄く悲しい思いをしていた時に、悲しみを吹き飛ばす意味でドーナツの穴からパンダの赤ちゃんが顔を出したらと思い付き、誕生したのが今のシレトコドーナツだった。

つまり意図的にヒット商品をつくろうと頭をひねったわけではなく、単なる思い付きです(笑)。
でも、そこにあるのは作り手の「優しさ」であったり、「思い」といったものじゃないでしょうか。

だから、この価値は、作り手の「思い」が宿ったり、作り手が心の底から面白い、楽しいと思ったことからしか生れないのだと思うのです。
テクニックじゃムリ、本当に面白いと思えることを、いつもそんなことを考えている人なら、その内思いつくでしょう。

無責任ながら失礼します。

【お知らせ】
**************************************
【4月24日「店長のための5つ☆集客ポイントセミナーinくしろ」のご案内】
30
景気悪化の影響を受けず自力で稼ぐ5つの戦略セミナーです。詳細とお申込みはこちら

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

明日があるさ

ロンドンオリンピックも後半戦に入りましたね。 前半で我々を喜ばしてくれたのは何と …

夢は実現するもの

昨日、フェイスブックのタイムラインを見ていたら、短パン社長(奥ノ谷さん)の記事で …

時代をワープ

今日は日帰りの札幌出張でJRで移動中です。 肌寒く霧の釧路駅から始発6時32分発 …

海の幸 山の幸

釧路根室は海の幸、山の幸の宝庫 食品開発のご相談も結構多いです。 海産物加工でマ …

もう紀元後だよ

昨日はYoutube等の動画をテーマにしたソーシャルメディアの勉強に上京しました …

Oh牧場は緑~美味しんぼ万歳!

昨日の釧路は正に遠足日和の一日でしたが、本当に遠足に行ってきました。中小企業家同 …

よりよく伝える方法

昨日は根室まで行って社員研修のお仕事でした。 途中、浜中の田園地帯の壮大さに車を …

明日はどっちだ?

昨日のブログで今の国の形では未来がないと書きました。 明治維新以来の中央集権で地 …

一見チャラ男、実は堅牢

今日は北見市の土田ボデー工業さんにお邪魔して新製品のマーケティングの打合せ。 こ …

ニュースリリース運用開始しました!

当社のホームページのトップページ右下にニュースリリース北海道へのリンクボタンを …

PAGE TOP