売上アップアドバイザー シーサー君

*

顔出し、する、しない、はあなた次第

   

昨日の記事で、SNSへの抵抗感の一つにプライベートまで全てを曝け出さなければならないという誤解があると書きました。
それと同じ位、抵抗感を持っている人が多いのが自撮り、インカメに対してではないでしょうか?

慣れの問題と言ってしまえばそれまでなんですが、我思うに、SNSで顔出しした方が良い理由はただ一点、顔を出した方が圧倒的に読んでもらえるからです。
実は、顔出しが有利なのはSNSに始まったことではありません。

昔からある代表的なメディアのチラシだって、正面向いて笑顔で顔出した写真があるのと、商品だけの写真しかないのとでは、中味を読んでもらえる可能性は雲泥の差です。

それと今朝の新聞を読んでいて気付いたのですが、女性2人で笑顔で写っている写真に惹きつけられて、「あれどこのどなたさんでしょう、この笑顔の素敵な方は・・」とついつい記事を真剣に読んでしまいました(笑)。

だから、読んでもらいたかったら顔出ししましょうねってことです。
顔出ししない記事はスルーされ易い。
顔出しは、中味を読んでもらうための仕掛けみたいなもんです。

やる、やらないの選択は自由、あなた次第なんだ。

【お知らせ】
**************************************
3月9日(木)スタート5日間【第6期 販促の達人養成塾in釧路】のご案内
30
2~6名の少人数性グループコンサルティングで、参加各社毎のオリジナルな集客システムを構築します。
詳細とお申込みはこちらを

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

掘り出し物が

今朝はどうも風邪をひいたみたいで鼻と喉がやられ病院へ。思い立ったが吉日、外出たつ …

立ち位置を180度変える

10年後に今の仕事がなくなる業種、なんて話題が良くネットやメディアで取り上げられ …

SNSでつい発信したくなるネタは?

昨日、朝ランをしていたらいつものコースの釧路フィッシャマンズワーフMOOの河岸に …

自ら灯を消さないで

数カ月に1回、セミナーの案内等の関係もあり、FBでつながっている友達をば~と全員 …

タイムマシンに乗って

僕はブログ以外に毎日書いているものがあります。それは日誌です。何時に誰とあって何 …

食い逃げ民主主義

自宅のマンション管理組合の理事をやっているのですが、今総会を前にして重要な意思決 …

時には夜ジャズを

今週は、昼も夜も埋まっていて中々ブログを書けない、と言い訳しながら何とか日付が変 …

世の中結果オーライで良いのだ

僕のブログに色が付き始めてもう少しで1年が経とうとしています。丁度、エクスマの勉 …

最後に乗り越えるのは自分

以前、僕が中小企業診断士試験に落ち続けていた頃のことです。 ある日を境に、気持ち …

幸せのお裾分け戴きました~

一昨日は、三線友達で釧路で沖縄民謡稲三会北海道三線サークルを主催する丹勝(まさる …

PAGE TOP