売上アップアドバイザー シーサー君

*

僕がブログを読んで欲しいたった一つの理由

   

新年に入り、ますます意を強くしたことはブログそしてSNSメディアが大切だということです。
何を今更と仰るかもしれませんが、自分自身への仕事の来方が完全にSNSを通じてしか来なくなったことをつくづく感じるのです。

僕はブログやSNSを通じて日々ターゲットに呼びかけているわけですが、その呼びかけ通りにお客さんが反応しているな~と最近とみに感じるのです。
多分、これは自分に限った現象ではなく、発信力や発信量の大きい人になればなるほど顕著だと思います。

昨日のブログにも書きましたが、僕に仕事を依頼する人は最低でもブログを読んでからにして欲しいのです。
これ、生意気に取られるかもしれませんが、実際に僕に仕事の声を掛けてくれる人やセミナーや塾に来てくれる人は、ほぼ100%が僕のSNSやブログの発信を見てくれている人です。

そこで興味をもってくれるから、敢えてお金を出して、大事な時間を捻出して来てくれているのです。
それで良いのだと思っています。

何故、ブログを読んでもらうことに拘るかというと、以前にこんなことがあったのです。
国の補助事業の専門家派遣で、当地に行って社長さんにお会いした所、「無料の派遣だから頼んだんだ」と言われ、もちろん僕の発信も見ていませんでした。
上から目線の相当がっかりな発言で悲しくなりましたが、気を取り直してコンサルティングしました。
結局、社長さんは現場に出ずに、社員にやり方教えておいて下さいとのこと。
社員もどうせ社長あんなだしって感じで組織自体の問題を抱えており、結果的にうまく行かなかった。

もし、こういう経営者だと知っていたら仕事受けなかったと思います。
ブログを事前に読んでから仕事を依頼して欲しいという理由はここにあります。

ブログを読めば、自分の信条や考え方、人間性などが見えると思います。
そこで、今一だとか、ぱっとしないな~、こいつ嫌いだ、と思えば頼まないと思うし、それで良いのです。
ブログやSNSって相手を選ぶ、選ばないのリトマス試験紙みたいなもの。

良く分からない人を選ぶ人は稀だし、事前に関係性のある興味のある人を選ぶのは当たり前です。
だからこそ、ブログを毎日書く、SNSで毎日発信するって大事。
ホントです。

【お知らせ】
**************************************
【1月30日「店長のための5つ☆集客ポイントセミナーinくしろ」のご案内】
30
景気悪化の影響を受けず自力で稼ぐ5つの戦略セミナーです。詳細とお申込みはこちら

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

年末の風物詩挨拶回りに思う

年末になると風物詩とも言える挨拶回り、未だに良く見られる光景です。 僕もコンピュ …

中村セミナー

恒例の中村美彦セミナーが昨晩釧路プリンスホテルで行なわれました。 丁度昨日、釧路 …

最初の一歩

最近、「乗山さんは絵を描けて良いですね~。私なんか絵心がなくて」って言われること …

ターニングポイント

2日間にわたって支笏湖鶴雅リゾート水の謌で行われたエクスマ合宿72期のサポートを …

天動説の「妄信」をぶち壊せ!

太古から人は昼と夜があるのは太陽や星が動いているからだと思っていました。今では地 …

テネシーワルツ

先日、お客さんから「乗山さん、JAZZ聞きますか?」ってFBメッセージが入ってい …

テレビは終った

大型連休最終日、朝晴れてたと思ったら午後に曇りブログ文書き始めたら雷で停電しまし …

既視感は全てを覆う

お盆も明けて小売の世界では夏物処分と秋物商戦の始まりです。 「先生に言われた通り …

単純な奴は強い

僕はコンサルタントとして独立したのが2000年の正月なのでもう15年以上のキャリ …

言葉尻は企画の宝庫

コンサルティングで販促物をつくるお手伝いする事が多いです。 最初にインタビューを …

PAGE TOP