売上アップアドバイザー シーサー君

*

朝ランは三文の得

   

毎朝走ってSNSに投稿していますが、朝走ると良いことが沢山あります。

1.まず健康に良い。
はっきり言って体調良いです。
僕みたいな酒ばかり毎日飲んでいても、すこぶる健康です!
さすがに午前様で歓楽街で飲み過ぎた翌朝は起きれないので無理はしません。

2.ダイエットに抜群の効果。
歩くくらいゆっくりとですが1時間位走っているので、汗びっしょり掻き、確実にダイエットにつながります。

3.達成感がある
釧路みたいに寒い街で今なら△15℃位の屋外を走ると、朝からやったな~という達成感が得られます。

4.考え事が出来る
走りながら考え事が出来るので、仕事のどうこうしようとか色々頭の中で組み立てることが出来る。

5.ブログのネタが浮かんでくる
結構、走りながらブログネタが降臨することがあります。

6.ストレスが発散できる
走っている内に嫌なことや腹立たしいことが結構飛んで、ウジウジ一人で考えなくなります。
悩み事がある時も考え方の転換に繋がるアイデアが降臨することも多い。

7.走りながら、所々で写真をバシャバシャ撮り、いつの間にか写真が趣味になりつつある。

8.SNSネタにすべてできる。
たくさん撮った写真をFB、ツィッター、インスタグラムにそれぞれ発信出来るのでムダにならない。

9.筋肉がつき身体が敏捷になる
先日のボウリングで気付いたのですが、足腰が鍛えられ身体が敏捷になったように思います。

10.身体が完全に起き、一日の準備モードが出来上がる。

と色々良いことがありますが、何よりも常に人生前向きモードになれることかな~と思います。

ってことで、今年何かを変えたいが思いつかないという方に、朝ランをお勧めします。
まず早起きして、凍えないように冬用の装備して、寒風の下、走り出そう!
3日坊主だっていいじゃないか(笑)。

【お知らせ】
**************************************
【1月30日「店長のための5つ☆集客ポイントセミナーinくしろ」のご案内】
30
景気悪化の影響を受けず自力で稼ぐ5つの戦略セミナーです。詳細とお申込みはこちら

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

ようこそ自由と自己責任の世界へ

昨日の記事、お金は貯まりません。貯めるものです では、いつまでも独立するための出 …

肩の荷下ろして

「何から手をつけて良いか分からない・・・」集客や販路開拓のご相談で最初にこんな言 …

とにかく良いから買ってくれ

日本では3月決算の会社が多くこれから決算の作業を迎える季節です。 中小企業では決 …

ライブ!沖縄民謡

吉田兼好の書いた古典『徒然草』の現代語訳で、「芸能を習得しようとする人は、『上手 …

えこひいき万歳!

本州では連日暑さが続いているようですが、わが街釧路ではこれから9月にかけて1年の …

本格的商いの時代

釧路は水産のまちです。 北海道物産展は百貨店の催事の中でも最も競争力のあるイベン …

夏まつりですよ

7月の釧路はほぼ毎週末お祭りです。 今日は厳島神社の例大祭はじめ市内でもあちこち …

今年も鍛えられました!

大晦日になりましたね。本年最後のブログとなりました。 喪中の7日間と胃腸炎で寝込 …

小っちゃいおっさんに伝えよう、やれる!って

昨日はピース小堀さんの可能性無限大ライブに参加して来ました。 誘われたのがきっか …

ブログは経営者の背中です

昨日のエクスマウルトラエヴァ合宿では各自のプレゼンの聞き役だったのですが、全国か …

PAGE TOP