今年の描き初め~二足歩行
今年の書き初めならぬ描き初めです。
今年のお題は「二足歩行」にしました。
何事も自分が行動しなけりゃ意味がない。
自分が起点となって行動の結果が出ること。
ごっつぁんゴールばかりじゃ意味がない。
偶然、お声が掛かればラッキー。
でも声がかかるのを待っていてはダメなのです。
自分が声をかけてナンボです。
自分の足で一歩、一歩を歩む、そんな一年にしたい。
今年もよろしくです!
【お知らせ】
**************************************
【1月30日「店長のための5つ☆集客ポイントセミナーinくしろ」のご案内】
景気悪化の影響を受けず自力で稼ぐ5つの戦略セミナーです。詳細とお申込みはこちらを
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
まず選ばれる理由を一言で
最近、ちょっとわけあって色々な会社のホームページをベンチマークしています。 ホー …
-
選挙はマーケティングだ
統一地方選挙が近づいてきました。釧路でもこれから知事選、道義選、市議選と続きます …
-
ご報告
父 乗山和 が入院加療中のところ12月3日午後6時55分、行年86歳をもって永眠 …
-
5/5? 1/5? どちらを選びますか?
先日、最近熱心に販促に取り組み始めたスイーツ屋さんでのお話。バレンタインデイ向け …
-
利益は出るに越したことはないが・・
今日はこれから中小企業家同友会の幹部大学で財務のお話をします。 損益計算書(PL …
-
無礼講で裏切り放題です
販促の企画を立てていて、中々アイデアが出てこないって悩んでいる会社や担当者の方っ …
-
歩道が逆走する
昨日のブログで厚労省のショッキングな人口推計の話を書きました。ああやって数字で見 …
-
継続が価値を生む
昨年末から始めたマーケティングコラボセミナー、今日で4回目となります。 毎回、企 …
-
忘れるなよ時間軸
先日、クラウド交流会という起業家のプレゼンを中心とした地元でのビジネス交流会に初 …
-
お金をかけないIT活用セミナー
。 11月26日に釧路工業技術センター主催で ㈲浜松総務部の木村玲美さんに「お金 …