トップセールスの秘密
僕は前職でコンピューターを売っていたのですが、併せてXEROXのコピー機も取り扱っていました。
全道のコピー機の営業マンが集まる研修に出たことがあるのですが、講演したのが車のトップセールスの方でした。
車のトップセールスだから、さぞかし話のテンポが良くて、押しの強い人物を想像していたのですが、檀上に出てきたのは、ボソボソと話す全く風采の上がらない感じの中年のおじさんでした。
本当にこの人が全道のトップ営業マンなの?って会場の誰もが心の中で思った。
話を全部聞き終えて、何故この人がとんでもない台数を一人で売っているかが、理解できました。
この方の凄い所は、自分の持っているお客さん一人一人のことを驚くほど細かく把握して、お客さんに頻繁に連絡をして痒い所に手が届くように対応していたのです。
まあ、今で言うところの「あなただけのカーライフコンシェルジュ」って所でしょうか。
あなたのお得意さまは何故お得意様で居てくれているのでしょうか?
それは、あなたから買う理由を明確に持っているからです。
あなたから買う理由、それがUSPであり、あなたの強みなのです。
上の車のセールスマンの例でいうと、お客さんが彼から買う理由は、決して調子の良い言葉や、営業的な強い押しなどではなく、この人に車の事をお任せすれば、こまかなユーザーの状況をいつも把握して、微に入り細に入り最適なカーライフを実現してくれるからなのです。
こうして強い支持を得たセールスマンだから他の人にも紹介したくなる。
結果、優良顧客がじわじわと拡大していく好循環のサイクルが回り出す。
トップセールスの秘密、押しの強さじゃなかった(笑)。
【お知らせ】
**************************************
11月19日(土)スタート5日間【第5期 販促の達人養成塾in釧路】のご案内
販促の達人養成塾を内容を大きくバージョンアップして再開いたします。2~6名の少人数性グループコンサルティングで、参加各社毎のオリジナルな集客システムを構築します。
詳細とお申込みはこちらを

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
和む瞬間
仕事をしていると日々郵便物がたくさん届きます。 ほとんどは請求書だったり、役所の …
-
-
リアル+SNSで別次元に
毎月、マーケティングセミナーを開催しています。色々な方が参加してくれてセミナーで …
-
-
シナリオづくりを学ぶには
昨日のブログでマーケティングにはシナリオが重要という話を書きました。 優れたシナ …
-
-
継続が価値を生む
昨年末から始めたマーケティングコラボセミナー、今日で4回目となります。 毎回、企 …
-
-
必ず10年後は来る
僕は独立してコンサルタント業を始めてから10年以上になります。 その間、凄く伸び …
-
-
夜の集客メカニズム
昨晩は、先約のとある総会があるのをすっかり忘れて(ごめんなさい、手帳に書き忘れて …
-
-
北見名物
北見の名物は? 最近では「北見塩焼きそば」ってのがセブンイレブンでも売っていてお …
-
-
Shy~人生の応援歌
昨晩はSHY(シャイ)の釧路ライブでした。 多分、Shyって言っても分からない人 …
-
-
1回で5度美味しい販促方法
「ブログは最強のファンづくり、サポーターづくりのツールであると共に、自分の発信力 …
-
-
メディアミックスが必要
隔月で地元新聞に経営コラムを書いています。いつもは結構分かりやすいと言われる事が …