売上アップアドバイザー シーサー君

*

ブレキジット(Brexit)って知ってる?

   

一昨日のセミナー中に、受講生から「え~、イギリスがEU離脱だって!」と驚きの声が上がりました。
翌日の新聞各紙も大見出しで、この報を伝えています。
新規ドキュメント 5_1
僕もこの2日続けて、毎朝寝床で日経電子版を目を皿のようにして隅から隅まで読んでました。
イギリスのEU離脱、ブレキジット(Brexit)って言うんですって。
British(ブリティッシュ、イギリス人)が exit(出て行く) をもじった造語。

多分、世界史の変わり目、教科書に載るような歴史的なターニングポイントになると思います。
サッチャー首相以後、外部から富を呼び込み、とても国家運営をうまくやってきたように思えるイギリスでしたが、ここに来て貧富の格差や移民問題などで高齢層を中心に内向きな声が勝ってしまった。
どうみても先を見通しての選択とは思えず、元の英国病に逆戻りするように思えます。
スコットランドも独立してイギリス連邦から離れる可能性もかなりあるしね。

これをきっかけに、トランプ氏はじめ、世界中にナショナリズムが台頭するかもしれないし、富が一部の者に偏在し殆どの人がシアワセになれないグローバリズム、新自由主義の時代が終わるのかもしれません。
日本も一気に円高、株安で週明けも凄いことになるのではないかと思います。

当のEUも弱体化が避けられず、第二のイギリスが出てくるかもしれません。
いずれにしても世界は混とんとなった。
先月の伊勢志摩サミットで安倍晋三さんが言って世界中からひんしゅくをかった「リーマンショック以上の世界景気の停滞」という言葉が皮肉にも現実化しそうです。

今の所、この件に関して、暗い予測しかありませんが、外部要因に左右されない自力集客が僕のテーマなんで、こんな時こそやることやりましょう。

え~、今日の記事で一番言いたかったことは、ブレキジット(Brexit)=ブリティッシュが出て行く、つまりイギリスがEU離脱した、
この言葉を覚えて、人前で使ってみましょう。

少し尊敬されるか、キザな奴と嫌われるか、どちらかです!(笑)

【お知らせ】
**************************************
7月5日(火)スタート5日間【第4期 販促の達人養成塾in釧路】景気に左右されないホンモノの儲かる仕組みを会社に導入するためのグループコンサルです。限定6名様、お早めに。
新規ドキュメント 461_1
詳細とお申込みはこちら

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

ブログの読者は全員が足ながおじさん

昨日の記事で、自分の会社を支持してくれるいわゆる足ながおじさんは限られた人達で、 …

あなたの付けた足跡にゃ~きれいな花が咲くでしょう~♪

これ、何だかわかりますか?パソコンの方はクリックすると拡大します。スマホの方はご …

耳が痛いかもしれませんが

今日はちょっと中小企業診断士らしいお話を。 日常的に相談を受けている中で、財務諸 …

ボロボロになるまで読みたい!

僕は以前から紙の雑誌を数冊定期購読しています。 ビジネス関係が2冊と音楽関係が1 …

動脈硬化を起こす前に

最近、働き手がいなくなって経営難に陥ったという話をあちこちで見聞きします。 人口 …

あんな話こんな話が知りたいのです

昨日はエクスマ塾72期の最終講でしたが、ブログに関してお話しさせていただきました …

自分にはまだ早いという人は3年後も同じことを言っている

最近、「あ~、人生そんなものかもしれない」と、とても印象に残った話を耳にしました …

インターネット時代の著作権

中小企業家同友会釧路支部のマルチメディア研究会総会の中で会長の斉藤和芳さんがイン …

一皮剥きなよ

昨日はエクスマ塾の札幌シリーズ3日目でSNS発信について。 参加塾生のFB公開処 …

テーマを絞って10倍返しだ!

昨日の記事で駆け出しコンサルタントの頃の自分と今の自分が結構違っていると書きまし …

PAGE TOP