売上アップアドバイザー シーサー君

*

頻度は一定が良いね!

   

2日間、ブログ更新が出来ませんでした。
優先すべき締め切りがある仕事があり、集中するために敢えて書かなかったのです。
新規ドキュメント 473_1
って感じで、最近はブログの毎日更新が必ずしも出来ていません。
でも毎日更新が基本で生活や仕事のリズムになっているので、この頻度を変えるつもりもありません。

毎日、更新するとネタがなくなるという人が居ますけど、僕はこの意見に懐疑的。
1週間更新や不定期更新の人も、ネタがないと言っています(笑)。
例えば書かない1週間の間に記事のネタが自然に貯まるかというとそうでもなく、常に取材モードでネタを意識していないと出てこない。

毎日書く習慣を付けるというのは、常に取材脳、企画脳、編集脳を鍛えていることにもつながるし、やはり僕は毎日更新に拘りたい。
ブログの記事は後でセミナーやコンサルティングのコンテンツになるので、一切無駄がないしね。

それよりも、一度頻度間隔を見失うと、ついついサボって書けなくなっちゃう。
ブログを始めた頃がそうだったし、他のメディアでも苦い経験があるのです。
毎日コツコツ、ウサギよりカメが良い。

と言いながら、2日ぶりの更新(笑)、許ちて。

【お知らせ】
**************************************
7月5日(火)スタート5日間【第4期 販促の達人養成塾in釧路】景気に左右されないホンモノの儲かる仕組みを会社に導入するためのグループコンサルです。限定6名様、お早めに。
新規ドキュメント 461_1
詳細とお申込みはこちら

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

投資はギャンブル?

僕は経営コンサルタントとして独立する前はコンピューターシステムを売る仕事をしてい …

整体は良いよ

毎日病気ねたで申し訳ありませんが、今日も整体に行ってきました。 先週、1回目の整 …

温泉ホカホカ

本日3回目の記事です。 このところ、冷え込みが厳しく朝の釧路川は氷がはっています …

SNSでつい発信したくなるネタは?

昨日、朝ランをしていたらいつものコースの釧路フィッシャマンズワーフMOOの河岸に …

パソコンの文字が小さ過ぎて読む気がしないという方へ

とても単純なことなんですが、最近覚えたことに本当に助けられています。 それはパソ …

あの日のあなたと酒酌み交わす

昨日はお盆で3つの墓にお参りしてきました。この1年で母方の伯父、父、父方の従兄弟 …

人生を変えるきっかけに

毎回、セミナーが始まる前に集まってくれた方々にSNS率を調べるのに挙手をお願いし …

農業は工業である

昨日は浜中町農協とハーゲンダッツアイスクリームの高梨乳業の取り組みを石橋組合長の …

いざ札幌へ

今日は札幌で行なわれる藤村正宏先生の「価値を伝えれば圧倒的になる」セミナーに向か …

実は入口づくりの日々

昨日は釧路市から車で1時間半の中標津でお仕事でした。 丁度打ち合わせしていた場所 …

PAGE TOP