ブログのテーマ出しに悩む方へ
昨日は、朝から父の月命日、姪っ子の新築ホーム見学、母のお世話になっているグループホーム、叔母のお世話になっているグループホームと介護施設のハシゴ、なんだかんだと夜にブログを更新しようとしたのですが、どうもテーマが決まらず書きませんでした。
テーマが決まらず中々書けない時には、大体、誰に向けて書くのかターゲットが絞れていないことが多い。
ついつい万人に受けるテーマはないか?と考えるけど、考えれば考えるほど良いアイデアが出てこない。
そんな時には仕切り直しして、誰に向けて書くのか「あの人に読んでもらいたい」と具体的に顔を思い浮かべてテーマを決める、ということを僕はよくやります。
自分のブログまでわざわざ読みに来てくれる人はこの世の中で極めて限られた人なのです。
その限られた人にだけ伝わる記事を書くということじゃないでしょうか。
結果、自分を選んでくれる人は同じような人が多いので、自分のターゲットとする方々に広く伝わっていく。
ってことで今日はブログのテーマ出しに悩むあなたがターゲットでした(笑)。
【お知らせ】
**************************************
5月24日(火)スタート5日間【第3期 販促の達人養成塾】のご案内景気に左右されないホンモノの自力集客力が必ずつく5日間のワークショップです。限定6名様、お早めに。
詳細とお申込みはこちら
**************************************
【反転スタート経営診断】のご案内新年度を迎え、ビジネスモデル、収益構造の見直しのために経営診断メニューを新たに加えました。まずは現状認識からスタートを。
詳細とお申込みはこちら

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
カリスマリーダーなんか要らない
「経営の成功はリーダーシップによって導かれる」・・こんな言葉は今更議論の必要のな …
-
-
今週日曜日9月3日は杏園まつりがあります
今週の日曜日、9月3日は杏園堂まつりがあります。 昨年はなかったので2年ぶりの復 …
-
-
すべらないマーケティング
新年3日目、今日は仕事の話を一席。 僕が手書きブログなんかを中心に最近ずっと追い …
-
-
文学、演劇そして酒場放浪
今週は昨日の読書会と水曜日にくしろ演劇みたい会の劇団1980「落語芝居」を見てち …
-
-
心に化学反応を
先月、釧路市議会議員の金安潤子さんと、釧路市港湾部にある案件の事情説明会に行った …
-
-
スナックの経済学
一昨日の晩、病み上がりの体を試しながら地元での懇親会に参加しました。本調子ではな …
-
-
仕事が遊びになるまで
昨日は釧路市の老舗ジャズスナック「ブックエンド」の40周年記念コンサート、山下洋 …
-
-
プロフェッショナル~仕事の流儀
一昨日、大地みらい信金主催の星野リゾートの星野佳路氏の講演を聞く機会がありました …
-
-
帰りたくなったよ
「帰りたくなったよ」って知ってます? 今日は久々のバンドの練習だったんですが、さ …
-
-
美味しいには理由あり
今日はランチしながら5人ほど集まって会議。釧路郡釧路町光和5丁目13にあるアット …