商品の前にアナタ
フェイスブックのタイムラインを見ていると、「何でこの人はこんな記事ばかり流しているんだろう?」と残念な気持ちになることが多々あります。
自分の商品やお店の情報。商売の情報が悪いと言いません。むしろどんどんSNSを活用して発信した方が良い。
でも、発信内容が全て商品情報って、どうよ?ってことです。
そんなの見たくないんです。繋がっている人に興味があるからタイムラインを見ているんですから。
ヒト記事の中に商品記事が時には混じっていても気にならないけど、商品情報ばかり見せるその行為が嫌なんです。
売込みばかりされているから、そもそも親しみが湧かない。
売り込みオンリーの人はSNS記事を昔ながらの広告のイメージとしてしか捉えていないから、この違いが分からないんだと思う。
リアルの場で実際に合った時に、売込みの話以外一切しないヒトと付き合いたいと思いますか?
まず人間同士として背景含めて色々と親しくなって、その中でどうせ買うなら親しいあなたから買うよ、ってのが当たり前。
売り込みオンリーの人は発信するばするほど逆効果だと思います。相当深刻な問題だけど本人気付いていない。
多分、人の記事を読んでいないんじゃないでしょうか?読んでいれば、どんな投稿が好かれて、どんな記事が嫌われるか、理解できるはずです。
といくら書いても、そもそも読んでいないからこの記事も届かない。
旧マスメディア型発想しか出来ない人、実はまだまだ多いんです。
丁寧に読むって姿勢死ぬほど大事よ。
そして商品の前に人としてのアナタの情報出そう、って言いたい。
【お知らせ】
**************************************
4月21日(木)【コラボセミナー第5弾「値引なし!圧倒的サロン経営とは」】のご案内
自社企画第5弾として、ゲスト講師に田中朋秋(たなかほうしゅう)さんを招いて、サービス業の経営マーケティングがテーマです。
セミナー詳細とお申込みはこちら
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
「商業界8月号」に掲載されます
7月1日発売の雑誌「商業界」の8月号に僕の書いた記事が掲載されることになりました …
-
あまり言いませんでしたが・・
先日の財務講座で受講生の中に懐かしい顔がありました。前職のコンピューター会社の後 …
-
10年たちました・・・
昨日は日帰りで北海道ITコーディネーター協議会の定時総会へ札幌に出かけました。 …
-
八方美人はモテないぞ
色々と集客に関するご相談をお受けしていて、販促をやっているけど効果がないという場 …
-
コロナの馬鹿野郎!
コロナの馬鹿野郎!とNHKの日曜日の特番で、泉谷しげるさんが叫んでいましたが、こ …
-
未来予想図Ⅲ S2M
何やら怪しい今日のタイトルです。同じネタを何度も登場させて恐縮ですが、東京出張の …
-
見えない魅力
今日は久々に三線のステージがあり朝から何だか嬉しいです。 考えてみれば不思議なも …
-
そろそろ気付いて欲しいな
とてもニッチな話題で申し訳ないんですが、昨日もこのブログのためにスキャナーを探す …
-
後ろ姿に学びます。
FIFAの年間最優秀選手に女子サッカーの澤穂希選手が選ばれたというニュースが朝一 …
-
明日はバルク港フォーラムです
お盆休みもつかの間 明日の「市民と考える国際バルク戦略港湾フォーラム」の準備に …