海老で鯛を釣る
今の自分のビジネスモデルについて検討する場合、利益商品(バックエンド商品)が最終的に売れる道筋となっているかどうかがとても重要だと思っています。
利益商品とは自社の基幹となる商品で利益の取れる主力商品なのですが、やはりここが売れないと事業は継続できない。売る方としてはここが一番売れて欲しいわけです。
だからと言って、いきなり単価の高い高額商品を薦めても簡単に売ることは出来ない。
で、多くの場合に単価が低く利益は薄いけれどお客さんを集めやすい集客商品(フロンドエンド商品)を用意する方法が取られます。ここで来店をしてもらい最終的に本当に売りたい単価の高い利益商品に誘導するという仕組み。
例えば僕らコンサルタントだとセミナーが集客商品、顧問契約やコンサルティングが利益商品といった流れですし、家電店だと買い易い集客商品を店頭に置いて奥に陳列する大物家電を買ってもらう。
まあ、平たく言うと「海老で鯛を釣る」ビジネスモデル(笑)ってことです。
ご自分のメイン商品の流れをこんな視点で一度チェックしてみては如何でしょうか。
明日に続く・・・明日はこれらのメイン商品に絡んでメディア経路のビジネスモデルについて。
【お知らせ】
**************************************
いよいよ明日です!2月26日(金)【シーサー君コラボセミナーVol3「ツィッターで圧倒的にビジネスを加速させよう」】のご案内
フェイスブック、ブログに加えSNS集客の必須科目ツィッターをビジネスに活かしたい方へ、A子ママこと下澤美香さんを長野県からお呼びします。僕は「ビジネスモデルを見直すには?」の演題で財務を絡めてお話します。楽しいセミナーになると思います。是非来てね~!
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
地域のハンデが消えた
SNSが人の行動を変え、僕自身も含めて大げさに言うと人生とか将来が大きく変わりつ …
-
黒いラーメン
今日は森谷食品さんに新商品の企画のご相談でお邪魔しました。 地場食材を原料として …
-
今年も沖縄ナイトだよ!
今年もまた真冬の釧路にあの沖縄ナイトがやってきます。 沖縄のミュージシャン、Sh …
-
ドンブリの証明
昨日の損益分岐点売上の計算で、もう一つ説明することがありました。 なるべく小さい …
-
無意識に変わっている
昨晩は移植医療ネットワークのイベントがあり夜の二次会から参加しました。(今日は二 …
-
セミナーはライブだ!
先週のソーシャルメディアの沖縄セミナーで僕も含めてなんと14人の講師がお話したん …
-
やってもやらなくても誰からも怒られないけど、やらないと致命的になるものってな~んだ?
コラボセミナーを毎月企画して廻しています。 セミナーって僕のような経営コンサルタ …
-
その手があった!
昨日は財務セミナーの準備に追われていました。金融円滑化法終了への対応がテーマなの …
-
あなた片肺飛行ですよ!
昨日の記事「SNSに定番なし」で書いた通り、SNSの変化とそれと共にマーケティン …
-
顔が命さ
名刺に顔を出している人が最近多くなってきました。ちなみに戴いた直近100人の名刺 …