セルフィーはマーキングです
昨日は販促の達人養成塾の4日目、デジタル販促がテーマでした。
カリキュラムはフェイスブックとブログの発信について。
最近FBのセミナーでいつもやってもらっているセルフィー(インカメ)で自撮りしてフェイスブックで発信する練習をここでもやってもらいました。
まあ、練習というには簡単過ぎる(笑)のですが、慣れてもらう。そして習慣化してもらう。
今まで顔を出すのは苦手で・・という人も多いのですが、せっかく投稿してもモノや風景だけの写真では、あまり目に止めてもらえない、つまり存在していないのと同じ。
SNSを関係性構築ツールと位置付けると、やっぱりヒトとしての存在を気付いてもらいたいわけです。
その時に顔、その中でも視線が見ている人と合うかどうかが相手を認識する時に重要。
まあ平たく言うと、いつも忘れられないで気付いてもらうためにセルフィーやっているわけですわ。
ワンちゃんでいう所の散歩途中のマーキングみたいなもんです(笑)。
セルフィーうざい!って思う人も居るでしょう。
でも良いんですよ。そういう人は見なければ良いんです。多分、最初から快く思っていない人、嫌いな人、友達になれない人なんです。
類は友を呼ぶネットワークとは良く言ったもので、その辺はリアルの世界と同じ。
パシャ、パシャ、ペタ、ペタ、シャー、シャー(笑)、存在証明を貼りつけておきましょう。
【お知らせ】
**************************************
2月26日(金)【シーサー君コラボセミナーVol3「ツィッターで圧倒的にビジネスを加速させよう」】のご案内
フェイスブック、ブログに加えSNS集客の必須科目ツィッターをビジネスに活かしたい方へ、A子ママこと下澤美香さんを長野県からお呼びします。僕は「ビジネスモデルを見直すには?」の演題で財務を絡めてお話します。楽しいセミナーになると思います。是非来てね~!
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
芸は身を助く?
昨晩は沖縄県中小企業家同友会代表理事の小渡玠(おど かい)さんをお迎えして中小企 …
-
幽霊相手に一人相撲
売上が低迷していて何とかしたい。日頃のご相談の多くはそこに集中しています。そして …
-
富士の麓に未来があった
今朝も富士市のホテルで目覚めました。 昨日は今回の出張の目的である富士市の産業支 …
-
キープ・オン・クレイジー③
昨日はかもめホール(旧港町ビール)で音楽イベント「くしろっく」に出ました。 昼頃 …
-
似たようなネタでOKさ
GW連休中に前からサボっていたブログ過去記事のサムネイル更新作業を終えることが出 …
-
奇跡のコミュニケーション
昨晩は、来週行われる守成クラブ釧路のカラオケ大会という1年で最も盛り上がるイベン …
-
はじめにんげんに思いを馳せて・・
釧路湿原はかつて海だった。 そこは理解していたつもりだったのですが、今日湿原の手 …
-
最近キレイになったねと言われます
最近、複数の人からリアルで更にFBのコメントで同じことを言われました。「ブログの …
-
ブレキジット(Brexit)って知ってる?
一昨日のセミナー中に、受講生から「え~、イギリスがEU離脱だって!」と驚きの声が …
-
「 働けど働けどわが暮し楽にならざりぢっと手を見る」方へ
ビジネスモデルって良く聞く言葉ですよね。 最近だとスマートフォンを活用した配車サ …