売上アップアドバイザー シーサー君

*

言い訳の理由が底ついた

   

今週は月曜日から4日連続SNSとブログがテーマのセミナー受けたり、講師で教える側に立ったりしています。(今日も夜まちゃのセミナーだった)
そんな中で、昨日は普段のセミナー参加者とはちょっと違う感じの方が1人参加していました。
新規ドキュメント 332_1
杖をついた70歳代位の白髪のご婦人です。
セミナーの最初の方で自己紹介をしてもらったのですが、「業者のススメもありガラケーからスマホに変えようと思っているんだけど、どんなタイプにするか迷っていた。そんな折、丁度このセミナーの案内を目にして、色々と勉強するのに丁度良いと思い参加した。覚えて色々な方と交流して楽しみたいと思っている」とのこと。
その前向きなお言葉に、参加者一同思わず拍手をしました。

僕はいよいよ来たな、と思いました。と言うのは先月書いたブログの記事「ウチのお客さんは高齢化しているのでSNSは関係ない?」で高齢者層が通信キャリアやスマホの売り手にとって残された最後のおいしい市場で、放っておくわけがなく、必ず高齢者層もスマホユーザーになって一億総SNS化すると書いていたからです。

「ウチのお客さんは高齢者が多いので、SNSだのブログだのって関係ありませんから」ってまだ言いますか?
そろそろ言い訳の理由が底ついた感あり(笑)。

**************************************
いよいよ来週、1月26日(火)【シーサー君コラボセミナーvol2「あなたもマスコミデビュー」】のご案内
新規ドキュメント 323_1
セミナー詳細とお申込みはこちら
**************************************
2月2日(火)スタート5日間【第1期 販促の達人養成塾】のご案内
自力で売上アップのための実践的な集客力を身に付けたい方対象です。10名限定のワークショップ。
新規ドキュメント 309_1 (1)
セミナー詳細とお申込みはこちら

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

画像で刻む

毎日、ブログを書く際にまずテーマを決めます。次にテーマにそって文章を書いていきま …

自由さが全て~真冬の沖縄ナイトin釧路

2月19日の日曜日に、年に一度の「真冬の沖縄ナイトin釧路」を無事終えることが出 …

非日常は気付きの泉

振り返りネタが多い師走のブログです。昨日、非日常的な体験を普段の仕事と別建てです …

変わるもの変わらないもの

昨日は馴染みの居酒屋王将に夫婦で出掛けました。 昨日のブログでアップしたのですが …

本格的商いの時代

釧路は水産のまちです。 北海道物産展は百貨店の催事の中でも最も競争力のあるイベン …

危機をバネに

昨晩は、中小企業家同友会の青年部みけた会の20周年記念講演で素晴らしいお話を聞く …

黒いラーメン

今日は森谷食品さんに新商品の企画のご相談でお邪魔しました。 地場食材を原料として …

熱い思いがなきゃね

NHKの連ドラ「カーネーション」。小篠三姉妹の母がモデルのこのドラマ、アパレル産 …

感動した経営方針発表会

卸売スーパーの相長センターさんの経営方針発表会に出席させていただきました。 身近 …

「不」をキャッチするには

今年は時代の空気が大きく動いてると感じる年ですが、その流れをうまく捉えてイノベー …

PAGE TOP