あなたの代名詞は何?
最近、フェイスブックアプリで【Facebook上で、よく使う言葉は?】というのがあって、これがスパムで個人情報を全部抜かれるらしいという話が囁かれています。
その真偽は分からないのですが、僕自身はこの手のアプリは危ないというのでいつも使いそうになる(笑)直前でグッと踏みとどまっています。
今日はこれが危ないとかいう話は置いといて、実はこの「よく使う言葉」というのがフェイスブック販促で効果を上げるために、めちゃ重要な役割を果たしているという話です。
先日の片野里美さんのセミナーで自分の代名詞を記事の中で繰り返すとそれが本当に読んでいる人にイメージづけられると説明してくれました。
つまりプロモーションは自分の手で作り上げていく。意識して自分でその代名詞を使っていくことが大事だと言うのです。
それと似ている話かもしれませんが、昨日の釧路の未来を考えるセミナーで鈴木たか子衆議院議員(鈴木宗男さんの娘さん)と名刺交換したのですが、名刺を見て「シーサー君なんですね、何でシーサー君?」という会話になり、三線を弾くとか説明して、全然釧路の未来と関係ない話(笑)で盛り上がりましたが、名刺でもブログでもFBでも「シーサー君」と書いているので、「乗山徹」という本名より「シーサー君」で覚えられることが多くなってしまったのです。
自分でこう見られたいという代名詞を、例えば僕だったら「売上アップアドバイザー」とかをFB文の中で効果的に使うと良いのだと思います。
これ無意識で毎日発信した結果、代名詞が「腹減った~」ばかりだったら販促どころか、みっともない人(笑)になっちゃいますよね。
あなたの代名詞は何かな~?
決まったら早速FB文に入れてみましょう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
12月22日に釧路市の昭和10年創業喫茶リリーで藤村正宏エクスマセミナーやります、私シーサー君も出演します。レトロでリラックスした場で楽しいセミナーになるのは間違いありません。
セミナー詳細とお申込みはこちら
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
乗山徹
最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
普通に楽しめるってことは
昨日は川湯温泉で中小企業家同友会のマルチメディア研究会一泊研修会でした。 この研 …
-
Choっとのおもてなし大事なんだな~
昨日は日高町の厚賀(北海道の太平洋岸、苫小牧の東側)でセミナーのお仕事、一泊して …
-
販促は狙い撃て!
昨日の記事の続きです。基本的に販促活動は商品が売れるように「人」に商品の「良さ」 …
-
水辺のまち 釧路
おはようございます。今朝の釧路です。 先日ITセミナーの講師で来ていただいた浜松 …
-
真夏の幽霊より怖い
子供の頃、夏休みと言えばついつい見てしまうものとして怖~い話、怪談がありました。 …
-
三つ子の魂百まで
昨日は友人宅で今年最後の忘年会。 久々に昼酒、お天道様の明るいうちから飲み始めま …
-
会社が変われない本当の理由
コンサルティングをこれまでやってきて、やることは見えているのに、中々組織全体の行 …
-
こんなブログもあり
一昨日の書いた記事のフェイスブックいいね!がいつもよりかなり多かった。 どんな記 …
-
音楽バンザイ!
昨晩は中小企業家同友会釧路支部の新年交礼会に向けてノイズクラブの練習でした。 今 …
-
勉強した!3日間
プレ企画から数えると釧路市で1日、札幌市で2日、計3日間の中小 企業家同友会全国 …