売上アップアドバイザー シーサー君

*

良いセミナー、悪いセミナー

   

昨日のすごはん・まっす~POPセミナーは何度も言うようですが、とても良いセミナーでした。
受講できた人は僕も含め得したな~とホント思います。せっかく自分が変われるチャンスをみすみす逃すなんて、大げさですが人生にとっての機会損失だと思います。
DSC_1019
僕が何故良いセミナーだと思ったのかと言うと、4時間という時間の中で、POPを楽しく書ける能力と自信を受講者全員が持ち帰ることができた。そのために講師のまっす~が余すところなく必要なノウハウを制限時間の中で全て出し切っていると思ったから。これが良いセミナーだと思います。
肝心の聞きたいところは、もっと高額のセミナーやコンサルで(笑)っていうセミナーは残念なセミナー。逆に本質的に大事なところはきっちり持ち帰ってもらうという基本姿勢が感じられるのが良いセミナーだと僕は思うのです。

今回は有料セミナーで事前にまっす~のブログを見ている人が多く、期待値も高かったのですが、それ以上のものをプレゼントしてくれた。期待値を大きく超えるセミナーは良いセミナーです。
僕も期待値を上回れるように頑張らないとね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
12月11日に自社企画でゲスト講師に片野里美さんを招いてSNS・ブログ販促のセミナーやりますので、来てね~!こちらも、もちろん良いセミナーです(笑)。
新規ドキュメント 196_1
セミナー詳細とお申込みはこちら

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

釧路名物

朋有り遠方より来たる。亦楽しからずや。 遠方じゃなく、久しぶりに一緒に飲んだんで …

うまく回らない時は

会社でも個人でも仕事がうまく回らなくなるのは良くある事、というより何事も問題なく …

お客さんを創造する

ゴールデンウィークですが溜まっている書類づくりや父の月命日や葬儀など重なって、何 …

神頼みか!

あるサービス業の業界団体で地元経営者にアンケートを取ったら意外な答えが結構あって …

楽しくヴァリエーションを増やして

夏の終わりと共に、僕がべースや三線でステージに上がる季節も終わりました。 後はク …

来年もまたやれる釧路でありたい

昨日は「真冬の沖縄ナイトin釧路」。去年に引き続きのステージでした。 まず私シー …

スナックの経済学

一昨日の晩、病み上がりの体を試しながら地元での懇親会に参加しました。本調子ではな …

新春のおよろこびを申し上げます

明けましておめでとうございます。 SNSで繋がっている方には、殆ど紙の年賀状を出 …

SNS発信をルーティーン化すると良い理由

新年明けてから「SNSの発信がちょっと停滞していて・・」と最近、複数の方から言わ …

ブログは革命を興し自分維新となる

ブログ記事を最初にアップしたのが2010年11月25日ですから、もう少しで丸三年 …

PAGE TOP