売上アップアドバイザー シーサー君

*

せんとくん

      2016/04/29

さっき藤村師匠のブログをみて思い出した。

そういえば昨晩、王将で飲んでいたらカウンターの隣で飲んでいた方が

奈良県出身の転勤族で、あの「せんとくん」のモデルになった人でした。

今年の2月に京都と大阪に行った時、奈良にも足をのばそうかなと思ったり

したんですけど、奈良って意外と地味と言うか、関西人の中でも

「ああ、奈良ね・・」って感じで評価が低いというか、京都や大阪、神戸に比べて

歴史的な重要性に比して地位が低いように見られているようです。

でも「せんとくん」というのは僕でも知っていて可愛いと思っていた。

そんな話で盛り上がったんですけど、

そういえば、せんとくんのモデルになるだけあって、福々しい感じの方です。

記念写真にツーショット。

「せんとくん」が帰ってから分かったんですけど、

ウソでした。

マスターにだまされた。

↓↓ 応援のクリックもよろしくお願いします

今日もマーケッター藤村正宏師のブログで勉強しよう!

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - その他, シーサー君ブログ, 最新NEWS

  関連記事

やったもの勝ち

まだスマホ登場以前だったように思います。 インターネットがWEBの時代、スマホで …

大変化は大チャンス

先日ホテル業のお客さんとの打ち合わせの中で最近の一番の変化としてネット予約が殆ど …

無理して飲んじゃいけないと

無理して飲んじゃあいけないと~♪と小林幸子の「おもい出酒」のメロディが頭の中で反 …

お盆はテントでどうですか?

今年のお盆は皆さん何をされます? 時には演劇なんってのはいかがでしょうか。 栄町 …

そろそろ伝えないと

先週くらいから朝、走っていてもやっと暖かいなと感じる今日この頃。 そういえば、昨 …

世界のケースケ誕生!

昨日は釧路市地域雇用創造協議会主催のおたる政寿司三代目、中村圭助さんのマーケティ …

テーマを絞ると興味が拡がる

先日、メガネ屋さんのDMを受け取りました。そのDMを開けて見ると、ちょっと普通と …

これはこれ、それはそれ

1年の中でも今時期は来年度の事業計画づくりを手がける会社が多いです。何とか年度の …

井戸掘った人知ってる?

「井戸の水を飲むとき、井戸を掘った人のことを忘れるな」という諺が中国にあるそうで …

またまた、お前仕事してないだろ~!

今月は歳の離れた従兄弟が75歳で他界しました。一人暮らしで他に身寄りの無い方で僕 …

PAGE TOP