せんとくん
2016/04/29
さっき藤村師匠のブログをみて思い出した。
そういえば昨晩、王将で飲んでいたらカウンターの隣で飲んでいた方が
奈良県出身の転勤族で、あの「せんとくん」のモデルになった人でした。
今年の2月に京都と大阪に行った時、奈良にも足をのばそうかなと思ったり
したんですけど、奈良って意外と地味と言うか、関西人の中でも
「ああ、奈良ね・・」って感じで評価が低いというか、京都や大阪、神戸に比べて
歴史的な重要性に比して地位が低いように見られているようです。
でも「せんとくん」というのは僕でも知っていて可愛いと思っていた。
そんな話で盛り上がったんですけど、
そういえば、せんとくんのモデルになるだけあって、福々しい感じの方です。
記念写真にツーショット。
「せんとくん」が帰ってから分かったんですけど、
ウソでした。
マスターにだまされた。

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
壁に女性の影
昨日は長旅の疲れでさすがに体が重いこと重いこと。 にも拘わらず、夜は道東管隊の夏 …
-
-
「マーケティングはアート」を地で行く話
先日、お客さんの女性経営者と話していてなるほどね~と唸った話です。 そのお客さん …
-
-
立ち位置を180度変える
10年後に今の仕事がなくなる業種、なんて話題が良くネットやメディアで取り上げられ …
-
-
自力本願しかありません
阿寒湖温泉でカジノ誘致の会議に出てきました。 ここも御多分にもれず、風評被害で歩 …
-
-
景気が上がってきた?
昨晩は釧路市中心街スガイビルで年に1回、今年で4回目になる「沖縄ナイト」が開催さ …
-
-
聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_5枚目
今ならどんな音楽でもネットで聴けてしまうので、ネットやメディアで気になる音源にす …
-
-
SNSマーケティングの肝はシェアにあり
毎日、FB上のタイムラインに流れてくる情報ではお祭りや飲み会の楽しそうな記事、ブ …
-
-
草葉の陰から
昨晩から札幌に来ています。 ホテルは京王プラザホテル。昨年の今頃は中国人を中心と …
-
-
11月19日(土)スタート5日間【第5期 販促の達人養成塾in釧路】のご案内
「販促の達人養成塾」は『足長おじさん』的優良顧客中心にじわじわと集客増の仕組みが …
-
-
一度きりの仕送り
昨日は補助金の弊害について書きました。 もちろん全ての会社が補助金をもらって失敗 …