売上アップアドバイザー シーサー君

*

宮島を見てから死ね

      2015/10/15

昨日、今日の2日間、広島県の宮島で過ごしていました。
宮島といえば世界遺産、厳島神社のある島です。何故そんな素敵な場所に行ったのかというと、矢本治先生主催のミーティング塾の合宿です。今年1、2月に受講してアフターフォローの集まりなのです。ミーティング手法を覚えてから僕自身のコンサルティングの現場で凄く仕事がやり易くなり、社内活性化や社員教育には強烈な威力を発揮しています。今回は矢本先生にさらに効果を上げるために痒い所まで教えてもらい、とても良かったです。
新規ドキュメント 162_1
実は、今回の合宿地が宮島と聞いて、凄く嬉しかったのです。
というのは、宮島に関するあるものを見て、こんな素敵な場所へいつか行ってみたいな~と丁度思っていたから。
そのあるものとはSNSでの宮島の美しい情報の数々。その発信者は今エクスマのウルトラエヴァコースで一緒のともちんこと宮島の老舗旅館錦水館専務の武内智弘さんです。ともちんのブログはこちら。美しいインスタグラムはこちら

で、実際行ってみてどうだったかというと、思っていたよりさらに素晴らしい場所でした。
瀬戸内海の地域って何となくのんびりした情緒ある空気感が好きです。宮島は美しい自然と人間が生み出した造形美、さらに歴史と文化が見事に融合された圧倒的なパワースポット。食べ物も牡蠣、アナゴ飯、もみじ饅頭と何を食べても美味しい。
まさに宮島を見てから死ねって世界でした。すいません、台風避けて僕だけ。明日北海道に帰ります。

今日のテーマも含めて経営の課題解決したい方へ、経営相談のご案内です。↓↓↓↓↓↓↓↓
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【すっきり解決!経営相談】がオススメです。こちらをお読みください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

生活雑記あれこれ

昨晩は、本当に久々にバンドの練習に出かけました。 最近、仕事漬けの毎日って感じな …

文書がうまく書けな~いとお悩みの方へ

この時期のせいか、補助金の申請に使う文書を扱う時間がやたら多くなっています。今や …

人生、時には喝!を

先日、以前コンサルティングを行ったお客さんと話していて、「先生に時々来て貰って喝 …

仕事だけでは行き詰る、遊びが全てを救う

昨日はカラオケ大会について、遊びが人生に取っては絶対必要と書きました。 はたから …

悪い事はできない

一昨日の朝、国際電話で「ロスの高橋です」と突然の電話。もう40年以上も会っていな …

エレメントE~時代は変わる

昨日、朝一便のエア・ドゥで東京へ。 エクスマ卒塾生限定のエレメントEという20人 …

帯広の夜は熱い

本日3回目の記事です。 エクスマ塾(マーケッター藤村正宏氏主催) の北海道在住の …

プロの凄み

昨晩は釧路ジスイズでジャズのライブ。 札幌のジャズトリオ、ネガティブ・サンを聴き …

中小企業を軽視している場合ではない

中小企業家同友会全国協議会の副会長の国吉昌晴氏の講演を聴きました。 中小企業家同 …

お金を産むブログ

僕がいつも弾いている三線という楽器。最近だと、釧路市内のイオンに入っているシマム …

PAGE TOP