売上アップアドバイザー シーサー君

*

あの人の声を聞け!

      2015/10/15

先日のご相談の中で、お客さんの声の中で「もっと値段安かったら良いんだけどねぇ」と言われたことがあり、価格を下げるべきかどうか悩んでいるというものがありました。
何かどこかで聞いたような話だな~と思いました。多分、価格を下げても売れるということはないと思います。しかもコストぎりぎりの価格設定で今でも儲けが殆どないというのですから価格を下げる道理はないし、商品の価値から言うと価格をむしろ大きく上げるべきだと提案しました。
新規ドキュメント 142_1
恐らくこういうお客さんは、最初から買う気がない人。ターゲット外の人なのです。
セミナーの案内出して「都合が悪いので今度誘って下さい」と言って来たためしがない人と同じような匂いを感じます(笑)。
実際に今お金を使ってくれていないお客さんの声を聴くのは無意味というより時に有害でさえあります。だって、こう直したらよいのにと言われたことを直しても買ってくれないのですから。

同じお客さんの声を聴くなら、今お金を使ってくれている人。いつもお店や商品を気に入ってくれている人。応援してくれている人の話を聞くべきだと思うのです。
だって、今後も増えていくお客さん予備軍は、今のお客さんたちと似たような嗜好を持つ人たちだから。類は友を呼ぶのです。
そういう人たちしかあなたのお客さんにはならないと考えるべきで、類は友を呼ぶお客さんたちを増やしていく。だから親しいお得意様の声を中心に店づくり、商品づくりをしていくべきなのです。
世間の声にも2種類ある。今のお客さんと向き合うことを何より先に優先すべきだと思います。

今日のテーマも含めて課題解決したい方へ、今後の経営相談のご案内です。↓↓↓↓↓↓↓↓
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【すっきり解決!経営相談】がオススメです。こちらをお読みください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

夜のマーケティングは究極のつながりの経済

今日は夜のスナックの集客について書いてみます。(リクエストがあったので) スナッ …

直感は大事よ

ブログを書くようになって7年経ちました。 今でこそブログを書く人はハンパじゃなく …

「つかみ」が大事

カイロプラクティックってご存知ですか? 日ごろ良く使ってらっしゃる方は別にして、 …

芸能都市くしろ

昨日は先月オープンした釧路港に面した芝居小屋C-Caveで行われたフリンジ北海道 …

今更聞けないし・・・(汗)

新聞の精読を再開してから、やはり良いことだなと実感しています。半年間くらい精読を …

遥かなる山の呼び声

「遥かなる山の呼び声」という日本映画をご存知でしょうか? 高倉健と賠償千恵子が主 …

Ustream「お祭り大放送」に出演

お祭り楽団「道東管隊」の隊長岡やんのインターネット放送に出ました。 1時間に渡り …

良い子、嫌な子、普通の子

昨晩も飲んで帰りはタクシーを拾って帰宅。 繁華街から自宅までは普通に歩いても20 …

ローマは一日にして成らず

「ローマは一日にして成らず」という諺がありますが、売上アップを考える場合にもその …

見えている?見えていない?

この不思議な現象を初めて体験したのは丁度バブル崩壊が始まった頃だったと思います。 …

PAGE TOP