おや、何だろう?日々実験
2015/10/15
連休中、いかがお過ごしですか?僕は昨日も書いたように読書に明け暮れたり、今日は墓参りや親の家の片づけなど、秋の休日を坦々と過ごしている感じです。
ブログも全然気合を入れず(笑)に書いています。昨日は、記事の内容と絵がマッチしていなかったのですが、まあどんな反応なのかも試してみようとやってみました。
僕の場合は、記事内容を補足するために絵を描いているので、文章の内容に即した絵を描くのが基本。昨日は良い絵が思い浮かばなかったので、昼間見たラグビーワールドカップの日本代表があまりにも強烈で素敵だったので五郎丸選手の絵を感動さめやらぬ内に描いておこうと思って、記事内容と関係ないのですが敢えて投稿してみました。
手書きの絵というのは、面倒ではあるのですが、どんな構図でも描ける分、表現は豊かになり、その分訴求力が増すのです。FBでパっと見で興味を持ってもらい、リンクされたブログまで引き込む。店頭でのPOPと同じ効果を持たせているのです。
そういう意味では毎日のブログ書きが、メディアを使った発信で世の中の人がどう反応するかの実験をしているとも言えるのです。どんな内容で、どんなコピー(題名)をつけて、どんな絵をつけた時に反応が大きいのか小さいのか。
昨日の文と絵がちぐはぐな記事の反応は、実は悪くなかった。休日中にも拘わらずいつも以上にいいいね!がついた。絵がタイムリーだったので、ちょっと興味を持ってもらえた、更にブログ題が「習慣を変えました」という誰でも興味を持ちそうなものだったからかも。
「おや、何だろう?」と気付いてもらえるかどうかが販促では死ぬほど大事だと思います。センサーを常に立てて、発信力を鍛えるのに、ブログ&FBの毎日発信は欠かせない。だから休みの日でも発信する。
ブログは毎日のたしなみですから。
今日のテーマも含めて課題解決したい方へ、今週9/25(金)の経営相談のご案内です。↓↓↓↓↓↓↓↓
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【すっきり解決!経営相談】がオススメです。こちらをお読みください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

乗山徹

最新記事 by 乗山徹 (全て見る)
- 顧客の創造_4つの謎 - 2021/1/2 土曜日
- コロナと共に去りぬ - 2020/6/29 月曜日
- パンドラの箱が開いた - 2020/6/28 日曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_10枚目 - 2020/5/12 火曜日
- 聴覚に多大に影響を与えたアルバムのカバー_9枚目 - 2020/5/11 月曜日
関連記事
-
-
劇的に効果の上がるメモ
今日はk-bizで小出宗昭さんと一緒にびっしり経営相談日です。 最近、会議や相談 …
-
-
今度、街で見かけたら
昨日のブログではエクスマ札幌塾の72期卒塾生の顔を描きました。 よく聞かれるのは …
-
-
見過ごせない事態になっている
昨日は月例の中村美彦政経セミナー。 ゲスト講師に社会保険労務士で学習塾を経営する …
-
-
大丈夫かな?
明日から中国の瀋陽市に行ってまいります。 今日は前泊で札幌に移動中。 久々の海外 …
-
-
そこから先が大事なのさ
今回の中小企業金融円滑化法終了への対応に関するセミナーはとても良い経験でした。コ …
-
-
贈り物を何にしようか困っている方へ
先日、とあるカラオケ大会で女装する機会がありました。AKB48の「恋するフォーチ …
-
-
変身!しませんか
仕事柄、一年中経営者の方だけでなく、管理職や新入社員など色々な職位の方と対面でヒ …
-
-
「良い会社」こそブログを書くべき
「あの会社はどんな会社ですか?」って聞かれることが良くあります。 僕は「あの会社 …
-
-
企画とは忘れられないための提案です
もうすぐひな祭りです。 色んな業種でひな祭りにちなんだ商品企画やセール企画を準備 …
-
-
お母さんたちの夢を乗せて
釧路市は人口減少とドーナツ化現象で古くからある街の過疎化が進んでいます。 釧路市 …