売上アップアドバイザー シーサー君

*

シュート蹴らなきゃゴールは生まれない

      2015/11/12

ソーシャルメディアで関係性構築をするのがビジネスの基本というのがこのブログ記事のテーマの一つになっています。
でも、友達も多くて信頼性のある人でもあまり売上につながらずに最終的にビジネスの場から去っていくという人も少なからず居るというのも事実。関係性構築は得意で友達も多い「良い人」が必ずしもビジネスで成功しない原因というのを自戒も込めて(笑)書いてみます。
新規ドキュメント 91_1
もうこれは原因が非常にはっきりしていて、ズバリ言うと「本音では買ってほしいと思っていても、買って下さい!と素直に言えない」という所です。
世の中のお客さんで、売り手の本心まで忖度して気を使って買ってくれるような人は一人も居ないのです。「こんな優れた商品がありますよ、買って下さい」と言われてお客さんは初めて気づくのです。
つまり、売り手として欲しいもの(売上)は欲しいと言わなければお客さんは買う事に気付かない。
そして最終的に出口を明示してあげる所まで持ち込んで取引をクローズさせないと売上は上がりません。出口とは具体的に、ネットであれば「この商品を買うにはここをポチっと押してください」、紙であれば「この商品のご注文は電話番号〇〇-〇〇〇〇まで」とはっきり示してあげるのです。

あくまでお客さんとの関係性構築は、実際の取引の前提条件となる基盤づくりと考えた方が良いと思います。
良く日本のサッカーはパスは得意だけど肝心の得点能力が欠けていると言われます。それと同じで、ソーシャルメディア発信やリアルの場で友達を沢山増やしても、売りたい時にズバっと売込みをかけなければ売上は上がらない。グルグル、パス回すだけでは肝心のゴールネットを揺らすことは出来ない。シュート蹴らなきゃゴールは生まれないってことです。(笑)

今日のテーマをさらに解決して具体的行動に移したい方は↓↓↓↓↓↓↓↓
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【すっきり解決!経営相談】
売上アップや組織活性化を何としても実現したいという意欲のある方は一度経営相談にお越しください。必ず良い道が見つかります。お申込みはこちらをポチっと押してください。(1回1万円税込です。)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

スーパーカーは火の車

まだまだ続く財務シリーズ、そろそろ嫌になりました(笑)?読んだだけで基本が身に付 …

遥かクナシリに白夜は明ける

昨日は快晴の釧路を出発、一路知床半島の東側の先端のまち羅臼(ラウス)に行ってきま …

僕が最近肌の色つやが良い理由

最近、色んな人に「肌の色つやがいいね」とか「あれ?痩せたね」とか「前よりずっと健 …

選挙はマーケティングだ

統一地方選挙が近づいてきました。釧路でもこれから知事選、道義選、市議選と続きます …

潮目が変わった

今年の継続目標の一つに日経新聞の経済教室の全読破をあげました。今のところ続いてい …

「 働けど働けどわが暮し楽にならざりぢっと手を見る」方へ

ビジネスモデルって良く聞く言葉ですよね。 最近だとスマートフォンを活用した配車サ …

テーマは一つ、欲張りさんサヨウナラ

チラシの添削を結構頼まれる今日この頃。作ったラフ案をメールかFBメッセージに添付 …

今年も1年頑張ります!

4月3日はシーサーの日だと、忘れていました! 鹿追町図書館の石川誠さん(ロダン) …

習慣を見直そう

自分では当たり前のことなので普段全く意識していなかったのですが、僕のブログ書きや …

考える葦

やっと釧路でも桜が咲きましたが僕は土曜日も仕事です。 色々な販促策を練る場合に社 …

PAGE TOP