売上アップアドバイザー シーサー君

*

SNSは無手勝流で使ったもん勝ち

      2015/11/12

今日はこのブログでは珍しく、とても便利なアプリの紹介です。一昨日の阿寒湖温泉のホテル鶴雅での藤村正宏先生のセミナーを聴講していて気付いた超便利なアプリ活用法です。
藤村先生は、講義中にいつも誰かがパシャっとスマホでパワポ画面を撮りだすと、「あ、皆さん、講義中に写真を撮ってはいけません!」というかな~と思ったら「なんてことは言いません。どんどん撮ってください」と意表をついた許可を出します。「よく偉い先生で講義内容は社外秘です、みたいに言う人居るけど、それだったら話さなきゃ良いじゃん」(笑)ってことです。
新規ドキュメント 88_1
そんなんでこの日もパシャパシャ撮っていたんですが、丁度一番前で画面から斜めの席だったんで写真も当然の如く斜めになっている。
DSC_0695
その時思いついたのが、毎日手書きで描いた絵をスキャンしているカムスキャナーというアプリです。多少画像が斜めになっていてもちゃんと修正してくれるのです。試しにかなり斜めになっているこの画像をアプリにかけてみると、見事に補正してくれました。
新規ドキュメント 87_1
これに気を良くして藤村先生の画像も入った画面もこんな感じで、スライドが皆同じ大きさで見易く補正してくれるし臨場感も増すので後で復習する時もばっちりです。
新規ドキュメント 83_1
良い感じでしょ。
新規ドキュメント 84_1
まあ、どんな講師でも画面撮って良いよとは言ってくれないかもしれませんが(エクスマ系は僕の知る限りOKの人が多いようです)、これ結構お勧めです。もちろん僕の紙芝居セミナーもOKですから今度試してみてね(笑)。
こんな使い方を開発するなんてカムスキャナーの開発者も草場の陰で喜んでいるに違いありません(多分生きていますが(笑))。
SNSは無手勝流で使ったもん勝ち、あなたも自分流で色々試してみたら楽しいよ。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
売上アップや組織活性化を何としても実現したいという意欲のある方は一度経営相談にお越しください。必ず良い道が見つかります。お申込みはこちらから
(1回1万円税込です。)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
中小企業基盤整備機構の無料相談を月1回行っています。こちらで日程を確認してお申し込みください。時間枠が埋まった時点で締切です。満席になりました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

The following two tabs change content below.
アバター画像
北海道釧路市の中小企業診断士&ITコーディネーター。エクスマ手法でお客さん企業の売上アップを日々指導。沖縄好きで三線唄者「シーサー君」としてピン芸人もやっています。「シーサー君ブログ」で手書き絵ブログを一日一絵一文を更新中!

 - シーサー君ブログ, マーケティング, 最新NEWS, 経営

  関連記事

クマゴロンくんが延々と無限ループ

先日、フェイスブックのタイムラインにリンクされていた記事で、これって今のビジネス …

チリも積もれば

毎日ブログを更新していますが、テーマ選定というか書く事が中々出てこない日もあり継 …

こんな釧路に誰がした

昨晩「くしろの未来を考える会」で、釧路公立大学の下山准教授が「釧路市財政および地 …

何でもありの世界です

昨日に続いてブログがテーマです。毎日文とセットで絵を書いて載せています。あの絵は …

売上をあきらめるのは早すぎる

対事業所サービス業の実際のご相談の事例。 「コスト削減はぎりぎりまで進めました。 …

モノづくりの誤謬

先日、モノづくりの会社で販促をテーマにした会議での事。「先生、うちの会社はモノづ …

あなたの物語を話してほしい

JRで札幌移動中に書いています。 経営相談で初めてお会いする方には、創業時から現 …

儚き夢に散る

大河ドラマの平清盛は昨日が最終回。夏くらいから見れなくて撮り貯めたビデオを一気に …

世の中結果オーライで良いのだ

僕のブログに色が付き始めてもう少しで1年が経とうとしています。丁度、エクスマの勉 …

投資はギャンブル?

僕は経営コンサルタントとして独立する前はコンピューターシステムを売る仕事をしてい …

PAGE TOP